交通安全教室

4月24日(金)1・3・5年生の交通安全教室が開かれました。
1年生は主に歩行の講話と実技。
3・5年生は自転車の乗り方についての講話と実技を行いました。
みんな真剣に学習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お茶を摘みに行ってきました!

4月24日(金)に、4年生でお茶摘み体験に行きました。青々とした新芽がとてもきれい!子どもたちは、真剣なまなざしでお茶を摘んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめての給食!

今年度も給食がはじまりました。
1年生は、はじめての給食です。
みんないっぱい食べて、元気いっぱい!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生を迎える会

4月8日(水)は、1年生と2年生から6年生の対面式「1年生を迎える会」がありました。会では、1年生に校歌を紹介しました。
ようこそ1年生!これからよろしくお願いします!
画像1 画像1

離退任式を行いました

4月7日(火)は、離退任式がありました。お世話になった子どもたちが、先生との思い出を話しました。最後は子どもたちが花道を作って、離退任される先生とお別れをしました。今までありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新学期が始まりました!

4月6日(月)に、新学期が始まりました。
入学式では、初めての小学校生活にどきどきしている1年生の姿が、始業式では、新しいクラスにわくわくしている2年生以上の子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
5/1 安全点検日 登校指導  スポーツテスト  内科検診1年
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日
5/6 振替休日