いのちのたんじょう(2年)

今日は、2年2組と3組が、いのちのたんじょうの学習をしました。
お母さんのおなかの中の赤ちゃんは、息をしているのかな。どうやって栄養をとっているのかな。いろいろな疑問が出てきます。

おへそのひみつという紙芝居を見ながら、へそのうの働きも考えました。
最後に、本物の赤ちゃんと同じくらいの大きさ重さの人形を抱いてみました。

いのちのふしぎさや大切さについて、みんなで考えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻