全校のみなさんへ(給食室より)

皆さんこんにちは。元気で過ごしていますか。
皆さんの楽しそうな笑い声を聞いたり、校庭での元気な様子が見たりできず、給食室の調理員さんと栄養士の先生は寂しい気持ちでいます。今は給食再開に向けて、給食室の掃除や機械の点検をしたり献立を作ったりしています。
さて、お休み中、皆さんはどんな食生活をしていますか?朝ごはんは食べていますか?間食しすぎたりしていませんか?
学校がある日は給食で牛乳をほとんど毎日飲んでいました。今はどうでしょうか。成長期にあたる皆さんには、毎日のカルシウム貯蓄がとても重要です。牛乳で約コップ2杯を目安に、食事や間食で取り入れてみましょう。そして、不要不急の外出はできませんが、部屋の中からでもいいので、太陽の日に当たりましょう。太陽に当たると私たちの体の中で、骨の成長を助けるビタミン(ビタミンD)が作られます。また、朝太陽の日を浴びると、生活リズムが整い、朝目覚めやすく・夜寝つきやすくなります。
また元気な姿の皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

学校便り

保健便り

給食便り

HP掲載資料

下校時刻