メダカとミナミヌマエビ

画像1 画像1
画像2 画像2
メダカは水温が20度以上になると産卵を始めるそうです。今日の水温はちょうど20度!これから卵を産んでくれるか楽しみです。

メダカと同じ水槽で飼育しているミナミヌマエビも水温が上がってきて、より活発になってきました。ミナミヌマエビはメダカと相性抜群の生き物です。メダカが食べ残したエサを食べてくれるので、水質悪化を防いでくれるのです!

科学部のじゃがいも畑に追肥

画像1 画像1
科学部のじゃがいも畑もだいぶ葉が育ってきました。用務員さんからアドバイスをもらい、追肥(肥料を追加すること)をしました。科学部のみんなで収穫できる日を待ちましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/5 着任式・始業式・入学式
4/6 対面式

お知らせ

学校便り

相談室だより

相談室便り

HP掲載資料

はーもにぃ