4/18今日の給食

画像1
かき卵風うどんに高野豆腐とちくわの煮ものでした。帰り学活を終えて昇降口に降りてきた1年生の男子生徒に感想を聞くと、うどんがメッチャ美味しかったです、うどんがもちもちしてました、ちくわの味付けがよく、鶏肉がさっぱりしてましたと言っていました。

4/17今日の給食

画像1
鰆の香味焼きに小松菜の辛子醤油和えです。主食は麦入りご飯でデザートにヨーグルトでした。放課後に職員室前にいた3年生の女子生徒は、魚が美味しかったです、味が効いてました、醤油和えは残った汁が美味しくなかったですが、ちくわは美味しかったです、ご飯はもちもちでした、ヨーグルトはメッチャ美味しかったです、と言っていました。

4/16今日の給食

画像1
フライドチキンにホットツナポテトです。主食は食パンにいちごジャムでした。6校時に集会で体育館にいた2年生の女子生徒たちは、ジャガイモに玉ねぎがいっぱいでした、肉に脂が多いです、もっと薄くて可愛いパンにしてください、ネコちゃんがいいです、あとジャムが足りないです、と言っていました。

4/15今日の給食

画像1
お花豆腐ハンバーグ照り焼きソースにじゃが芋と生揚げのそぼろ煮です。主食はご飯でした。放課後に部活動紹介のために体育館に来た3年生の女子生徒に感想を聞くと、花形の豆腐ハンバーグが可愛かったです、厚揚げはすごく美味しかったですと答えてくれました。

4/12今日の給食

画像1
いかの更紗揚げにワンタンスープでした。昼休みに教室にいた2年生の男子生徒は、スープに玉ねぎが多かったです、イカが油っぽくて胃もたれしそうですが、美味しかったですと言っていました。

4/11今日の給食

画像1
今日は入学・進級お祝い給食です。味噌ラーメンに新メニューの青のりポテト、牛乳の代わりに飲むヨーグルトでした。昼休みに教室にいた1年生の女子生徒たちに感想を聞くと、青のりポテトは小学校ではのり塩ポテトと言っていましたが、とても美味しかったです。小学校でも人気ランキングの上位でしたと言っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/23 ステップアップ調査〔国・数・質問紙〕(1年) PTA運営委員会
5/27 教育実習(5名)〜6/14  教育相談〜6/21 学年各種委員会
5/28 部長会
5/29 進路説明会(2年) 耳鼻科検診(1年) 評議会