令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

修学旅行2日目(日光東照宮)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
日光東照宮では自分が知らない事がたくさん知れて、勉強になりました。陽明門が修理中だったのは残念でしたが、修理中の門の中にある、普段見る事の出来ない壁画を見る事ができてなんか得した気分になりました。陽明門の修理が終わったらまた行ってみたいです。(帰りの電車内での6年女子の感想から)
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
6年時間割
5/22 6年 6
PTA会費集金日
5/23 6年 6
5/24 リペア隊(PTA)9:30〜11:30
5/26 6年 6
5/27 6年 5
5/28 6年 5
5年時間割
5/22 5年 6
5/23 5年 6
5/26 5年 6
5/27 5年 5
5/28 5年 5
4年時間割
5/22 4年 6
5/23 4年 6
5/26 4年 6
5/27 4年 5
5/28 4年 5
3年時間割
5/22 3年 6
5/23 3年 5
5/26 3年 6
5/27 3年 5
5/28 3年 5
2年時間割
5/22 2年 5
5/23 2年 5
5/26 2年 5
5/27 2年 5
5/28 2年 5
1年時間割
5/22 1年 5
5/23 1年 5
5/26 1年 5
5/27 1年 5
5/28 1年 4
学校行事
5/22 交通教室【学活】
5/23 金曜クリーン
5/28 ふれあいタイム【3年】 ごみ拾い活動 歯科検診【2 4 6年個学.】9:00