令和5年度の合言葉も、「ひびき合う 三の丸の子どもたち」です。

12月20日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
ごはん
さけのしおやき
かぼちゃのとんじる
ぎゅうにゅう

好きな給食ランキング総合1位の鮭の塩焼きと、
汁物部門1位の豚汁を合わせた献立です。

今日は、12/22の冬至にちなみ、かぼちゃを
入れた豚汁にしました。
かぼちゃは緑黄色野菜の一つでカロテンが多く、
夏に収穫してから冬まで保存できる野菜です。

冬至では、ゆず湯に入って体を温め、栄養価の
高いかぼちゃを食べる習慣があります。

かぼちゃを食べて、冬を元気に乗り越えましょう!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
6年時間割
1/4 学校閉庁日
1/9 後期後半開始
下校指導