かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

1月19日(金)

画像1 画像1
豚肉のオニオン焼き
キャベツソテー
大根と鶏肉の煮物
麦ごはん
牛乳

今日の煮物には、小田原産の大根がたっぷり入っています。

1月18日(木)

画像1 画像1
焼きとり丼
イワシのつみれ汁
牛乳

今日は野菜がたくさん入っているメニューです。使われている器は小田原漆器です。4年生が伝統工芸について学習して作成したレポートにも、小田原漆器についての作品がありましたね。

1月17日(水)

画像1 画像1
チキンの竜田揚げ
ポークビーンズ
ソフトフランスパン
牛乳
キャロットゼリー

「竜田揚げ」の「たつた」ってなんだろう、という話題がお昼の職員室でありました。紅葉の名所の竜田川が由来のようですね。紅葉のように赤っぽい色に見えるでしょうか? とてもおいしくいただきました。

1月16日(火)

画像1 画像1
ジャーチャンどうふ
五目シューマイ
麦ごはん
牛乳

サイコロ状に写っているのは、厚揚げです。とうふや厚揚げと野菜を炒め煮にしたお料理です。

1月15日(金)

画像1 画像1
おかめうどん
大学いも
牛乳

今日のメニューに使われている野菜は、すべて神奈川県産だそうです。献立表を見てみると、小田原産のものもありますね。
おかめうどんの「なると」も、小田原産です。

1月10日(水)

画像1 画像1
チキンカツ
ペンネのクリーム煮
コッペパン
牛乳

新年最初の給食です。献立表に書いてある今年の給食目標は、辰年にちなんで「給食の“たつ人”をめざそう」です。
まずは、寒くても手をしっかり洗い、おいしくいただきましょう。

12月21日(木)

画像1 画像1
今日は、≪冬至献立(とうじこんだて)≫

鶏肉のゆずみそがけ
かぼちゃ入り豚汁
麦ご飯
飲むヨーグルト

2023年の給食は、今日が最終日です。明日の「冬至」にちなんだメニューです。寒い日も暑い日も、おいしい給食を作ってくれた調理員さん、栄養士さん、1年間ありがとうございました。

冬休みも、家で食事を作ってくださる家族に感謝しながら、おいしく食べて丈夫な体をつくりましょう!

12月20日(水)

画像1 画像1
マカロニグラタン
温野菜
黒パン
牛乳


12月19日(火)

画像1 画像1
マーボー大根丼
ひじき入りホットサラダ
牛乳

辛さは控えめな「マーボー大根」です。豚肉や大豆ミートなども入っているので、たんぱく質はしっかり摂取できます。

12月18日(月)

画像1 画像1
野菜たっぷりうどん
肉だんごの甘辛煮
牛乳

今日のメニューには地魚はんぺんが入っています。
早川小は海や川だけでなく港にも近い小学校なので、校外学習では漁港の見学をさせていただくこともありましたね。

12月15日(金)

画像1 画像1
すき焼き風煮
みそポテト
麦ご飯
牛乳

みそポテトには少し甘いみその風味があって、1年生も「おいしかった!」と言っていました。

12月14日(木)

画像1 画像1
鶏ごぼうご飯
白玉だんご汁
牛乳
レモンヨーグルト

今日のメニューで使われている野菜は9種類もありました。冬の野菜は、甘みが増しているものが多いそうです。

12月13日(水)

画像1 画像1
鶏のから揚げ
ミネストローネ
ロールパン
牛乳

ミネストローネには、野菜やコーンのほかに「ひよこ豆」が入っていました。独特なかわいらしい形の豆ですね。

12月12日(火)

画像1 画像1
鯖(さば)のピリ辛焼き
高野豆腐の中華煮
麦ご飯
牛乳

肉だけでなく魚もタンパク質を豊富に含んでいます。今日のピリ辛焼きはカレー風味で、食欲が進みます。


12月11日(月)

画像1 画像1
ソフト麺
ミートソース
キャベツソテー
牛乳

ミートソースには、お肉のほかに大豆ミートも入っています。タンパク質が豊富で、お肉に比べて脂質は抑えられる優れた食材です。しっかり食べて丈夫な体を作りましょう。

12月8日(金)

画像1 画像1
セレクト給食2日目

豚肉のオニオン焼き
じゃがいものきんぴら
麦ごはん
☆飲みものセレクト
(パイナップルジュース/オレンジジュース/牛乳)

写真に写っているのはパイナップルジュースです。
今週は、リクエストで1位になったメニューや、自分で選んだメニューなどが登場したので、楽しんで給食の時間を迎えることができました。

12月7日(木)

画像1 画像1
リクエスト給食☆

カレーライス☆
もやしのナムル
牛乳

3種類のご飯メニューの中でリクエスト1位になったのは、「カレーライス」でした!
ニンジンの形に注目してくださいね。

12月5日(火)

画像1 画像1
セレクト給食(☆印)

五目ごはん
白菜のみそ汁
牛乳
デザートセレクト☆
(オレンジゼリー/ラムネゼリー/キャラメルプリン)

今日は3種類の中から自分が選んだデザートが登場しました。写真はオレンジゼリーです。
今日の朝の時間は、テレビ放送による「給食集会」を行いました。毎日の給食に関わってくださっている方々、いつも本当にありがとうございます。


12月4日(月)

画像1 画像1
今週はリクエスト給食(★印)です。

しょうゆラーメン★
のり塩ポテト
牛乳

めんリクエストNо.1は、しょうゆラーメンです。しゃきしゃきもやし、甘味のあるコーンなど具がたっぷりです。

12月1日(金)

画像1 画像1
揚げどりのねぎソース
根菜のごま汁
麦ごはん
牛乳

今日は、4年生と校長先生が「小田原漆器」を使いました。校長先生も「このお椀だと、よりいっそうおいしく感じるなあ」とつぶやいていました。
ごま汁が黒っぽく見えるのは、黒ごまがたっぷり使われているからです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31