かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

9月16日(金)

画像1 画像1
【今日の献立】
かます棒のフライ
こんにゃくのきんぴら
麦ご飯
玉子ふりかけ
牛乳

かます棒のフライは、白身でふっくらとしたおいしいフライでした。魚にはDHA(ドコサヘキサエン酸)という栄養素がたくさん含まれていて、脳の働きをよくすると言われていますね。

9月15日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
マーボー丼
もやしのナムル風
飲むヨーグルト

ご飯が見えないくらいたっぷりとマーボーどうふがのっていますね。とうふ、豚肉、みそなど、たんぱく質が豊富なメニューです。

9月14日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
森のシチュー
きなこパン
牛乳

早川小特製きなこパンは、調理員さんの手作りです。きなこは大豆から作られている食品で、栄養もたっぷりです。

9月13日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
チキンチキンゴボウ
中華風スープ
麦ご飯
牛乳

今週はまだ暑い日が続いています。毎日の水分補給は欠かせませんが、食事にも水分が含まれています。1日3回の食事をしっかりとると、水分もしっかり補給できることになりますね。

9月12日(月)

画像1 画像1
【今日の献立】
タンタンめん
揚げかぼちゃ
牛乳

タンタンめんには、チンゲンサイ、干しシイタケ、キクラゲなどの具がたっぷりです。味わい豊かな本格的な中華麺でした。ごちそうさまでした。

9月9日(金)

画像1 画像1
【本日は、十五夜献立です】
肉じゃが
お月見スープ
麦ご飯
牛乳
お月見ゼリー

9月10日は十五夜です。それにちなんで、白玉だんごやジャガイモを使った献立です。
写真にはうっすらと見えていますが、お月見スープに白玉だんごが入っています。

9月8日(木)

画像1 画像1
【今日の献立】
ポークカレーライス
野菜ソテー
牛乳

みんなが大好きなカレーライスには、早川小特製「リンゴソース」が使われています。
だれでも食べられるように辛味はマイルドですが、しょうがやにんにくなどが入ったリンゴソースが効いていて、よい味わいでした。

9月7日(水)

画像1 画像1
【今日の献立】
鶏のオーロラソース
ABCスープ
黒パン
牛乳

給食の始まった月曜日、2年生の給食当番さんとお話ししました。
「給食の好きなメニューは、なんですか?」
「カレー」
「ラーメン」
「ABCスープ」

さっそく今日はお気に入りメニューで、よかったですね。

9月6日(火)

画像1 画像1
【今日の献立】
高野豆腐のそぼろご飯
みそワンタン汁
牛乳


早川小の給食ではおなじみの「高野豆腐(こうやどうふ)」は、栄養がたっぷりです。
たんぱく質、カルシウム、鉄分が豊富に含まれています。

よくかんで、しっかり味わってくださいね。

9月5日(月)

【今日の献立】
ソフトめん
ミートソース
フライドポテト
牛乳

給食の主食に麺が出るのは久しぶり、なんと今年度初めてです。1年生は、給食で初めて食べるソフトめんでした。
準備時間には、給食委員が1年生の教室を訪ね、ソフトめんのビニール袋の開け方を教えてくれたそうです。

1年生のみなさん、じょうずに開けて、おいしく食べられたでしょうか?

7月15日(金)

【夏休み前の給食最終日です】
チキンライス
ふわふわ卵のスープ
牛乳
シューアイス

夏休み中も食事をしっかりとって、丈夫な体を作りましょう。
画像1 画像1

7月14日(木)

【今日の献立】
夏野菜カレー
とうもろこし
ジョア


画像1 画像1

7月13日(水)

【今日の献立】
メンチカツ
具だくさんポトフ
ロールパン
牛乳

「ポトフ」って、おもしろい名前ですよね。フランス語が由来のことばです。今日のポトフは、汁がたっぷりで野菜のほかにラビオリの入ったおいしいスープでした。
画像1 画像1

7月12日(火)

【今日の献立】
鶏肉のチリソース
大豆とひじきの煮物
麦ご飯
牛乳

ひじきは海藻の仲間です。カルシウムやビタミンや食物繊維が豊富です。一度に食べる量は少ないかもしれませんが、栄養たっぷりの食べ物です。
画像1 画像1

7月11日(月)

【今日の献立】
はちみつレモントースト
ブラウンシチュー
牛乳
ヨーグルト

調理員さんの手作りなので、本当にはちみつとレモンがほんのり香るトーストです。
画像1 画像1

7月8日(金)

【今日の献立】
鯖(さば)の香味焼き
小田原のきくらげ入り野菜いため
麦ご飯
牛乳

調理する前のきくらげを見たことはありますか?
今日のお昼の放送「おかずチャンネル」は、きくらげ特集でした。児童のみなさん、何が印象に残ったか、家族に教えてあげてくださいね。
画像1 画像1

7月7日(木)

【今日は七夕献立です】
豚肉のガーリック焼き
天の川スープ
麦ご飯
牛乳
七夕ゼリー

スープには、ビーフン天の川とニンジン星・オクラ星が浮かんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月6日(水)

【今日の献立】
ハンバーグ バーベキューソース
キャベツのペペロンチーノ
サンドパン
牛乳

今日のハンバーグは白っぽく写っていますね。とうふハンバーグです。おいしくいただきました。
さて、明日は「七夕献立」です。お楽しみに。
画像1 画像1

7月5日(火)

【今日の献立】
マーボーナス丼
中華スープ
牛乳

ナスもとうふも入っているマーボー丼でした。ごちそうさまでした。
画像1 画像1

7月4日(月)

【今日の献立】
タンドリーチキン
カボチャのシチュー
黒パン
牛乳

今日の献立表の食品リストに「ヨーグルト」と書いてありますね。タンドリーチキンの材料です。「タンドール」という窯(かま)で焼いた料理なので、この名前なのだとか。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31