3年生の授業をのぞいてみると……

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3年生の授業をのぞいてみると、1組が社会、2組が国語、3組が数学、4組は理科をやっていました。
 1組、4組では、教科担当の先生が熱弁!教室の中に入る余地もありませんでした。特に1組の社会科では、江戸時代の歴史の復習を行っており、朱印船に関する深い知識を生徒達が学習していました。2組の国語では、グループワークを行っており、活気がありました。3組では数学の図形の問題をやっており、よくみると、学年の先生が生徒役になって一緒に授業を受けていました。
 生徒達、よく勉強しています。受験(受検)を控えていて、不安もたくさんあるでしょう。悩みもあることでしょう。でも、受験(受検)は全国のほとんどの中学3年生が通る道。
 がんばれ城北生!
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
1/23 新入生保護者説明会