ほけんだより2月号発行

本日、ほけんだより2月号を発行しました。
再び空気が乾燥し始めています。インフルエンザ等の感染症に気をつけてください。

公立高等学校志願状況発表

 今朝、県公立高等学校入学者選抜一般募集共通選抜等の志願締切時志願状況が新聞発表されました。
 今後2月4日(火)から2月6日(木)までの志願変更期間を経て最終倍率が確定します。志願変更等の詳細については志願のてびきをご確認ください。

志願状況はこちらからも確認できます。↓
http://www.pref.kanagawa.jp/docs/dc4/prs/koko/d...

2月4日バレンタインお話会

画像1 画像1
2月4日の昼休みに図書委員会でバレンタインお話会を開催してくれるようです。
昼休みは生徒にとって癒やしの時間です。

1月29日(水)の配付物

昨日(1/29)の配付物は次の通りです。
〇PTA年度末総会・授業参観・学年学級懇談会のお知らせ
〇1・2年第4回定期テストチャレンジカード
〇3年第4回定期テスト成績表

ピア・サポートの様子が放映されました

画像1 画像1
 24日金曜日のJ:COM小田原デイリーニュースの中で、22日に実施したピア・サポートの様子が放映されました。
 ど・ろーかるというアプリを登録すると視聴することができます。生徒会長と生徒会顧問がこの活動のねらいをしっかりと話してくれています。どうぞご視聴ください。

積雪予報

画像1 画像1
 今夜から明朝にかけて積雪予報が出ています。現在小田原市に強風、大雪、着雪の注意報が発令されています。
 大雪が降った場合は、6月3日発行の「荒天時の対応について」に従って対応しますのでご確認ください。当HP学校日記のHP掲載資料にて確認することができます。
 なお、公立高校受検者は明日出願を予定していますが、対応については別途お便りを発行しましたのでそちらをご確認ください。

今日の配付物

本日の配付物は次の通りです。
・古稀庵(生徒会新聞)
・2月献立表
・令和2年度神奈川県公立高等学校入学者選抜入学願書等の提出について(公立高等学校受検生)

板橋地蔵尊大祭パトロールについて

 本日19時より予定されていました板橋地蔵尊大祭のパトロールについては雨天のため中止となりました。

令和2年度PTA役員・会計監査委員候補公示

本日、令和2年度城南中学校PTAの役員・会計監査委員候補の公示を行います。
お便りを配付しましたのでご確認ください。

お地蔵さん

画像1 画像1
 本日は板橋地蔵尊大祭です。あいにくの雨となってしまいましたが今のところ予定通り祭典パトロールは実施する予定です。19時に箱根板橋駅前集合となっておりますので担当の皆様はどうぞよろしくお願いします。

ピア・サポートの取材について

画像1 画像1
 今日取材していただいたピア・サポートの様子がJ:COMチャンネルのデイリーニュースで放映されます。
 放送日時は次の通りです。
 1月24日(金)17:00〜(生放送)
       21:00〜(再放送)
       22:00〜(再放送)
       23:00〜(再放送)
 どうぞ、お楽しみに!

地域からのお誘い

画像1 画像1
 大窪、早川の両地区から地域の活動のお誘いをいただいています。
 2月23日(日)は子ども茶道体験教室のお誘いを、3月15日(日)はペタンクふれあいたい会のお誘いをいただきました。
 茶道体験については本日案内文書を配付しました。ペタンク大会については東昇降口にポスター掲示されていますので確認してください。
 

本日の配付物

本日、子ども茶道体験教室の案内と1月評議委員会通信を配付しました。

本日の配付物

体罰調査に加え、3年生には次の2種の文書を配付しましたのでご確認ください。
3年生の3月分の給食費について
進学・就職等にかかる出欠席の取り扱いについて

体罰の実態把握に関する調査について

画像1 画像1
 本日、標記調査に関する調査依頼を配付しました。
 不祥事防止会議等を実施し、体罰の根絶に向けて取り組んでいるところですが、実態把握に向けてご協力をお願いします。

最終下校時刻変更のお知らせ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日より、部活動最終下校時刻が17時になりました。
17時までに全員校門を出ることができました。
下校の様子で気になることがございましたらお知らせください。

相談室だより発行

本日樋山スクールカウンセラーより相談室だよりが発行されました。

スクールカウンセラーの勤務日について

 1月以降のスクールカウンセラーの勤務予定を予定表に掲載しました。
 カウンセリング希望のある方は、教育相談コーディネーターまたは担任にご連絡ください。

1月17日(金)の日課について

 今週の金曜日、校内研究会を実施する関係で3年生は4校時後、給食下校となります。
 本日保護者宛通知を配付しましたのでご確認ください。
 1,2年生は5校時の道徳が研究授業となりますので、行事予定表通りの日課です。

 本校では、いつでも保護者の方に授業を見ていただけるように学校公開していますので、5校時の道徳もぜひご参観ください。

学校だより11号発行

本日、学校だより第11号を配付しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

お知らせ

学校便り

スクボラだより

HP掲載資料