運動会を予定通り実施します

画像1 画像1
画像2 画像2
気持ちよく晴れ渡りました。快晴です!
予定通り運動会を実施します。
フェアキャストでもご連絡しましたので送達確認をお願いします。
天気予報では30度を超えるとの予報です。熱中症対策をお願いします。

提出物 今日(5/24)の配付物

本日、「全校道徳のお知らせ」と「よりよい運動会にするために(前日生徒配付資料)」を配付します。

昨日(5/23)の配付物

昨日(5/23)、保護用運動会プログラム、6月献立表を配付しました。

第2回PTA運営委員会のお知らせ

本日、PTA運営委員の皆様に、6月5日に開催しますPTA運営委員会のお知らせを配付しました。

進路だより第3号発行

昨日(5/15)、3年生に進路だより第3号を発行しました。

草刈りボランティアについて

 今週の土曜日(18日)に予定されています草刈りボランティアに多くの方の申し込みをいただき、ありがとうございます。現在のところ生徒115名、保護者約20名、その他育成会やPTAのOB会からもご協力いただける予定になっています。
 毎年のことですが、本当に感謝申し上げます。
 当日は若干天気も心配されますが、7時30分に判定をし、雨天順延する場合はフェアキャスト及びホームページでお知らせします。
 8時20分受付、8時30分作業開始です。

評議委員会通信発行

本日生徒会から、5月の評議委員会通信が発行されました。

学校だより第2号発行しました。

本日、学校だより第2号を発行しました。
地域の皆様にも回覧しますのでご一読ください。

本日、下校見守り活動を実施します。

画像1 画像1
 本日、PTA校外指導委員会による下校見守り活動を実施します。古稀庵坂上が18時〜最終通過者確認まで、古稀庵坂下が18時10分〜18時30分、大窪橋が18時20分〜18時40分となっています。担当の校外指導委員様、よろしくお願いします。
 担当以外の方でも、ご協力いただける方はご協力をお願いします。

相談室便り・相談室だより発行

本日(5/9)、相談室便り(保護者向け)と相談室だより(生徒向け)を発行しました。

平成31年度全国学力学習状況調査のHP掲載について

先日行われた全国学力学習状況調査の問題等が国立教育政策研究所のHPに掲載されています。3年生はぜひ確認してください。

【URL】 http://www.nier.go.jp/19chousa/19chousa.htm

不登校相談会のご案内

 学校とフリースクール等との連携推進事業の一環として、教育委員会とフリースクールが連携・協働し不登校で悩む児童・生徒や保護者を対象に相談会を行い、一人ひとりの社会的自立や学校生活の再開に向けた支援を行います。また、不登校経験者や保護者による座談会も開催します。

期日:令和元年6月1日(土)13:00〜16:30
会場:神奈川県立青少年センター

詳細は県教育委員会のホームページでもご確認いただけます。
第1回不登校相談会 神奈川県立青少年センター で検索してください。
本校へのお問い合わせは、教育相談コーディネーター(佐々木・下田)にお願いします。

生徒会新聞「古稀庵」発行

本日生徒会新聞の古稀庵が発行されました。
運動会ブロック長の意気込みが掲載されています。

今日の配付物(3年)

本日3年生に進路だよりと学年通信を配付しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
4/6 着任式・始業式・入学式

お知らせ

学校便り

スクボラだより

HP掲載資料