白鴎中学校の様子を紹介しています。

1月24日(水) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、小田原献立として、鯵のカリカリ揚げ、そして、けんちん汁、ご飯、牛乳です。
 今日は、職員室で食べる先生が少なかったので、ご飯がたくさん残りました。すると、用務員さんが、そのご飯をラップに包んで何個かの“おにぎり”にしてくれました。鯵やけんちん汁は、職員室にいる若い先生方が平らげました。さらに、鵜原先生は、もう1人分をしっかりキープして「今日は奥さんが家にいないから、夕食にします」と言っていました。その“おにぎり”も、すぐに跡形もなく消えていました。こうして、職員室の給食は、いつもほとんど残されることなく、ちゃんときれいに食べきっています。
 したがって、今日は前島先生の“大食い話”はありません。

1月19日(金) 今日の給食

画像1 画像1
 今日は『小田原献立』です。メニューは、かます棒のフライ、小田原野菜の煮物、麦入りご飯、牛乳です。

1月18日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、しょうゆラーメン、焼き餃子、牛乳です。
 「先週木曜日の“はんぺんの天ぷらうどん”より、今日のラーメンはさらに『飲みやすい』」と発言するなど、ようやくお正月の胃もたれから回復した教務主任の前島先生には好評です。まさに『がぶ飲み状態』で、一瞬にして給食を食べ終わっていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 2・3年始業式・着任式・入学式準備、入学式、PTA入会式
4/6 離任式、対面式、部長会1

お知らせ

HP掲載資料