白鴎中学校の様子を紹介しています。

3月1日(木) 今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューは、小田原野菜の煮物、山菜うどん、牛乳です。
 小田原で収穫された野菜で作った煮物には、人参、大根、里芋の他に、タコ天も入っていて小田原らしさを感じさせてくれました。特に人参は、むかし食べていた人参特有の香りも若干しました。山菜うどんの汁は、わらび、えのきだけ、たけのこ、梅なると、豚肉、油揚げで構成され、鰹の出汁を利かせた醤油仕立てのスープでした。
 さて、いつも私は給食を食べながら、同時にホームページ用の写真と撮ったり記事を書いたりしています。したがって、食べ始めから終わるまで1時間位かかることもよくあります。しかし、となりの前島先生は、そんな私に目もくれず、職員室に戻って来るやいなや着席したかと思うと、まばたきをするようなほんの一瞬で給食を消滅させていました。いったい私は何なのでしょうか。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/6 全校合唱練習、専門委員会11(1・2年)
3/7 卒業式予行
3/8 全校合唱練習、3年後期通知票・連絡票配付、卒業式前日準備(打合せ)、卒業式生花・鉢植え準備
3/9 第71回卒業式
3/12 3年後期通知票相談日(〜14日)

お知らせ

HP掲載資料