白鴎中学校の様子を紹介しています。

3月7日(月)今日の給食

画像1 画像1
3月7日(月)今日の給食
 今日の給食のメニューは、シシャモの天ぷら、肉じゃが、お赤飯、飲むヨーグルト、デザートです。
 “お赤飯”は、お祝い事に食べる風習があります。調べてみると赤飯の赤い色に秘密があるんだそうです。昔は、“「赤」という色には呪力があって、災いを避ける力がある”と信じられており、“魔除けの意味を込めて、祝いの席でふるまわれる”ようになったらしいです。
 帯祝い、出産祝い、誕生祝い、初節句、お食い初め、七五三、入学・卒業祝い、就職祝い、成人祝い、上棟式賀の祝い、還暦祝い(60歳)、古稀祝い(70歳)、喜寿祝い(77歳)、米寿祝い(88歳)、白寿祝い(99歳)…などなど、お赤飯を食べながら祝う「日本ならでは」の行事がたくさんあります。今日のお赤飯は、もちろん3年生の「卒業祝い」です。中学校で学んだことを思い起こしながら今日のお赤飯をかみしめてくれるといいのですが…。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 卒業式予行
3/11 卒業式前日準備
3/14 第69回卒業式
3/15 3年後期通知表相談日(〜17日)、児童対象新入生説明会
学校公開日11

お知らせ

学校便り

HP掲載資料