白鴎中学校の様子を紹介しています。

3月19日(木) 今年度最後の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
3月19日(木) 今年度最後の給食
 今日の給食は、今年度最後の給食となりました。今日のメニューは、豚肉の香り揚げ、パスタソテー、白パン、牛乳です。
 “豚肉〜”は、生姜の香りがほのかにし、食欲がさらにそそられました。ここに南瓜のような甘い野菜が添えられるとさらに良かったですが、それは自宅で作るときに付け合わせとします。写真下のようにまるで溶岩流が固まった時みたいに見えますが、豚肉がカリッと揚がっていて美味しかったです。
 “パスタ〜”は、マカロニと一緒に、給食でほとんど毎日出ていた人参、そして玉葱、ピーマン、コーンが一緒にケチャップで炒められていて、とても美味しかったです。
 “白パン”は、ふわふわでもっちりとしていてこのシンプルさは毎日食べてもいいパンです。写真上のように、袋入りでの白パンは、いかに美味しいパンなのかがわかるようでした。
 この1年間、給食を作っていただいた「小田原市給食センター」の方々に感謝です。1年間ごちそうさまでした。来年度、4月10日(金)からの給食開始を楽しみにしています。来年度は、給食費がちょっと上がるので、デザートが今年よりも少しは多く出てくれるかなぁ〜と期待しています。明日から私は弁当持参です。自分で調理して持ってこれるか?が大きな課題で、冷凍食品をレンジでチンして詰め込んでくると思います。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 修了式
3/26 学年末休業(〜3/31)