白鴎中学校の様子を紹介しています。

3月11日(水) 第3回学校評議員会

画像1 画像1
3月11日(水) 第3回学校評議員会
 写真は、今日の夕方4時から行われた第3回学校評議員会の様子です。同窓会長さん、小田原総合ビジネス高校の校長先生、PTA会長さん、スクボラコーディネーターさんをはじめ、地域の方々計10名にお越しいただき、本校の学校教育に対してたくさんのご意見をいただきました。和やかな雰囲気が写真からもよくわかります。
 中高の連携で大変お世話になっている小田原総合ビジネス高校では、県立高校の中で最新鋭のICT機器が入っているそうで、うらやましい限りです。
 地域では各地区において定期的に夜のパトロールを実施していただいており、中学生に出くわすことがほとんど無いという報告がありました。
 学校評価の部分では、数値が低い部分について建設的な意見を言っていただきありがたかったです。地域の中の学校であり、地域と一緒に歩んでいく学校づくりをさらに進めていきたいと感じた今年度最後の学校評議員会でした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/16 学校公開日11、児童対象新入生説明会
3/19 給食終了
3/20 弁当持参(午後も授業)、大掃除・ワックス塗布