白鴎中学校の様子を紹介しています。

3月10日(火) 卒業式予行練習

画像1 画像1
画像2 画像2
3月10日(火) 卒業式予行練習
 写真は、今日の3、4校時に行われた「卒業式予行練習」の様子です。開式の言葉から閉式の言葉まですべて通して行いながら、不備な点や不明確な点を確認しました。座礼のタイミングや歌うときの起立するタイミングなど細かな部分も確認しました。
 歌は今日もすばらしかったです。特に3年生の歌はよかったです。「大地讃頌」の2年生との合唱の響きは、まさに3年生がリーダーとなって引っ張りながら歌っている感じがしました。卒業式当日は、泣かないで歌ってくれるといいのですが…、きっと泣いてしまうんでしょう。それでも保護者や来賓の皆さんに感動を与える歌を聞かせてくれるはずです。
 退場の時に、私は「男女手をつないで退場したら?」と提案したのですが、残念ながら採用されませんでした。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 2・3年合唱練習、学校評議員会3
3/12 全校(合唱)練習、卒業式前日準備
3/13 第68回卒業式
3/16 学校公開日11、児童対象新入生説明会