白鴎中学校の様子を紹介しています。

3月6日(金) 啓蟄

3月6日(金) 啓蟄
 今日は「啓蟄」です。「啓」が“ひらく”、「蟄」が“虫が地中で冬眠する”という意味なんだそうです。だから“冬ごもりをしていた虫が穴から出てくることをいう”と辞書には書いてあります。私は『ある高校の近くの家のベランダで、いつも寄り添っていたカエルの夫婦がまた出てくるのかな?』と楽しみにしているところですが、カエルはまだ出てこないでしょうね。そもそもこの虫たちはどういう虫なんでしょう??
 春の近づきを感じ、13日(金)の卒業式に向けての練習も熱がこもってきています。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/11 2・3年合唱練習、学校評議員会3
3/12 全校(合唱)練習、卒業式前日準備
3/13 第68回卒業式
3/16 学校公開日11、児童対象新入生説明会