かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

お話会がありました

早川小学校に読み聞かせに来てくれているグループ、「カシュカシュクークー」さんの読み聞かせお話会がありました。
夏休み前はリモート開催しましたが、今回は感染症対策を取りながら実施しました。久しぶりの読み聞かせに、話す方も聞く方も楽しく活動できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・三保の松原

【修学旅行レポート】
最後の見学地、三保の松原に到着しました。
雲一つないところで、富士山をバックに集合写真を撮影しました。
画像1 画像1

修学旅行・博物館

【修学旅行レポート】
昼食後、清水方面へと向かい、東海大学海洋博物館と自然史博物館に来ました。
グループごとに、チケットを持って両方を行き来します。津波を体験できるコーナーもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・掛川城2

【修学旅行レポート】
ステンドグラス美術館の後は、掛川城へ来ました。2つの班ごとに3グループに分かれて見学しています。
御殿、天守閣などを見て、二の丸茶屋でお菓子とお抹茶をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行・掛川城

【修学旅行レポート】
雲ひとつない晴天のもと掛川城の見学に来ました。
天守閣前で集合写真を撮りました。途中、班ごとに茶室に寄って甘味を味わいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行・ステンドグラス美術館

【修学旅行レポート】
どのようにステンドグラスができるのかなど、説明を聞きながら見学しています。
画像1 画像1

修学旅行・2日目 ホテルから出発

【修学旅行レポート】
ホテルのスタッフさんに感謝の気持ちを伝え、出発です。いよいよ2日目が始まります。
画像1 画像1

修学旅行・つま恋神社

【修学旅行レポート】
朝食の後に、ホテル近くのつま恋神社へ行きました。部屋で書いておいた絵馬を飾り、願い事が叶うようにお参りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・朝食

【修学旅行レポート】
おはようございます。朝から元気に起きて、楽しい朝食です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・朝(みんな元気です)

【修学旅行レポート】
おはようございます。
現在6時45分 各部屋予定どおり起床し、全員元気です。

画像1 画像1

修学旅行・夕食2

【修学旅行レポート】
夕食風景です。広い会場で、静かに落ち着いて食べています。

☆  ☆  ☆  ☆  ☆
(学校より)
日本平動物園からホテルに向かうバスの車内では、日中みんな歩き疲れたのか、ぐっすり眠ってしまった人が多かったそうです。現在のところ、けがや体調不良もなく、元気に過ごしているとのことでした。

本日の修学旅行レポート更新は、ここまでです。明日も有意義な旅行になりますように。
画像1 画像1

修学旅行・夕食

【修学旅行レポート】
今日の夕食は、こんなメニューです。おいしそうですね。
円テーブルを囲んで、誰と一緒に食べるかは、その時のお楽しみです。「いただきます」をして、静かな食事です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行・ホテルへ到着

【修学旅行レポート】
ホテルに到着しました。現在のところ、ケガなどもなく無事に過ごしています。

画像1 画像1
画像2 画像2

4年生のいろいろ

4年生の社会です。「2030年の小田原」をテーマに、どんな防災対策をすれば住みやすい街になるか、みんなのアイディアを発表しあっています。

今日は6年生が来ていないので、昇降口で毎日行っている消毒のお手伝いをしてくれたのは、4年生だったそうです。ありがとう!

廊下の掲示は、4年生が初めて挑戦した木版画の作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・日本平動物園2

【修学旅行レポート】
ペンギン館や、レッサーパンダ館などを見てまわりました。お土産もたくさん買いました!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・月日星で昼食を

【修学旅行レポート】
午後1時。少し遅い時間ですが、ここで昼食をとりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・久能山東照宮2

【修学旅行レポート】
見学地については事前にいろいろ調べてきました。それぞれのところでガイドさんから解説を聞いています。「逆さ葵」と呼ばれる徳川家の御紋を探したりしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行・久能山東照宮へ

【修学旅行レポート】
久能山東照宮に来ました。参道を登り、徳川家康のお墓へとたどり着きました。とてもよいお天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行・登呂遺跡

【修学旅行レポート】
登呂遺跡です。ガイドさんの説明を聞き、2000年前の生活を体験しながら学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行・休憩を終えて

【修学旅行レポートです】
とても天気がよく富士山もばっちり見えます。駿河湾を見ながら、一人ひとりにマイクが回ってスピーチタイムです。

「この修学旅行で一番楽しみなことは?」
「東照宮」「お土産」「水族館」「ロープウェイ」などなどだそうです。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31