かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

ゴリラ作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月11日に道徳朝会が開かれました。友達とけんかになってしまったときどんな言葉を言ったらよいか、どのように仲直りをしたらよいか、学校生活の中でもよくある場面です。そんなときは「ゴリラ作戦」を生かしてください。「ゴリラ作戦」とはゴ…ごめんね。リ…理由を言おう。ラ…ラッキーな提案。のことです。二人組になってゴリラ作戦を実際にやってみました。この後、児童会事務局の児童から「あいさつ運動」についての話と実演がありました。あいさつや代表委員会で取り組むことになった「ふわふわ言葉」など学校保健委員会と児童会とコラボで進めていきます。気持ちのよいあいさつと優しい言葉にあふれた早川小学校にしていきたいです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
9/4 給食開始
9/5 避難訓練
9/6 尿検査 ALTクリスティーナ先生来校
9/7 身長体重検査(上学年)給食費・ベルマーク
9/8 身長体重検査(下学年)

学校便り

保健便り

給食便り

計算タイムプリント

相談室便り