かしこく、やさしく、たくましく  小田原市立早川小学校

明日から冬休み(12/22)

いよいよ明日から17日間のお休みになります。
今日は朝会がありました。まず、自由研究や絵画、書写、読書感想文コンクールなどの表彰がありました。次に児童指導担当から冬休みに「交通事故」「誘拐」「水の事故」「火事」に気をつけましょうという話をしました。校長からは「市制記念日」「師走のいわれ」「お年玉の歴史」「新年のめあて」などについて話しました。子どもたちはしっかりとした姿勢で話を聞けていました。
休み前最終日ということもあり集会活動を行うクラスが多くありました。運動場で綱引きをしたり、校内かくれんぼをしたりと子どもたちのアイデアはすごいなと思いました。下校前はこれまで使っていた教室やげた箱などの清掃を行いました。
1月9日、元気な笑顔に会えることを全職員で楽しみにしています。

今年1年間、子どもたちのためにいろいろとご協力いただきありがとうございました。来年もよろしくお願いします。皆様、よいお年をお迎えください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31