来訪者の方へ

小田原市立下曽我小学校のホームページへようこそ!

本校は今年度101周年を迎えます!

学校教育目標

【郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かに たくましく生きる 子どもの育成】
・ふるさと下曽我を愛する子 ・夢に向かって挑戦する子 ・思いやる心を大切にする子 ・仲間とともに進んで行動する子

新着記事

  • (9月2日)身体計測

    第2回目の身体計測を行いました。前回は4月だったので、身長や体重を計測して成長の...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    できごと

  • (9月2日)授業の様子

    夏休み明け最初のALTによる授業の日でした。夏休みのことを英語で伝え合う学習で盛...

    公開日
    2025/09/02
    更新日
    2025/09/02

    できごと

  • (9月1日)中休みの様子

    暑い中ですが、数人の子ども達は「待ちに待った中休みだー!」と、外遊びに出かけてい...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    できごと

  • (9月1日)夏休み明け朝会

    朝の時間は、夏休み明け朝会でした。校長の話では、夏休み前にした「しなさい」ではな...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    できごと

  • (9月1日)元気な子ども達

    長い夏休みが終わり、元気な子ども達の姿が学校へ戻りました。多くの子ども達は、担任...

    公開日
    2025/09/01
    更新日
    2025/09/01

    できごと

  • (7月8日)校内研究での授業研究会

    「みんなが学ぶ・みんなで創る学習活動をめざして」を研究テーマに、校内研究を進めて...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    できごと

  • (7月8日)朝会(職員紹介)

    今年度新しく着任した職員による朝会を行いました。全校の子ども達に、職員のことを知...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    できごと

  • (7月3日)6年生の提灯作り

    毎年恒例の小田原提灯作りを6年生が行いました。ふれあい会も兼ね、家族の方と一緒に...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    できごと

  • (7月2日)給食の様子

    今日の給食は、「牛乳、もやしラーメン、野菜入り肉シュウマイ、冷凍ミカン」でした。...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    できごと

  • (7月1日)算数の学習の様子

    5年生が算数の学習を頑張っていました。担任が個別に指導・支援する場面や、子ども同...

    公開日
    2025/07/31
    更新日
    2025/07/31

    できごと

新着配布文書