三の丸小学校の児童が学校の様子を報告します!

三の丸小学校に在籍している児童が学校の様子や出来事を文章でつづる「三の丸っ子日記」です。

新一年生!先生インタビュー

こんにちは!5年の2年5組です。
最近1年生が先生インタビューをしているところを見るととっても可愛いです。
たとえば「1年◯組の〇〇です!先生インタビューに来ました、インタビューしてもいいですか?」というとっても元気な声がたくさん聞こえてきて懐かしいなと思いました。

学年目標!

記事画像1
こんにちは!5年のりんごです!
学年目標がそれぞれのクラスでだんだん決まってきました〜!
みんなクラスの学年目標に向けて頑張ってます!
例えば、5年の協力だったらみんなで分からないところを直したり!
いっぱい学年目標を達成したい!という気持ちが伝わってきます!

なかよし班スタート!

こんにちは。6年のからあげクンチーズです。5月からなかよし班が始まりました。今年はクラスでのたてわり班ではなく、全クラス混合のなかよし班です。6年生は、4月から運動会の準備をしてきました。先日の運動会では白熱した戦いで盛り上がりました。次はもうわくわくハイクの準備が始まっています。みんなが安全に楽しめるわくハイにしたいです。

あいさつ!

記事画像1
こんにちは!5年の2年5組です!
最近5年生がたくさんあいさつをたくさんしています。
たくさん大きな声であいさつをしてると褒めてくれる高学年の人や先生たちがたくさんいて
うれしいです。これからもみんなでたくさんあいさつをがんばっていきたいと思います!
挨拶をしていると気持ちがよいのでどの学年もみんなであいさついっぱいの三の丸小学校を作りたいと思います!

1年生 初めてのひらがな練習!!

こんにちは6年の黒猫です。1年生が入学してしばらくたちました。中休み1年生の教室の前を通ると黒板にひらがなが書かれていました。一生懸命頑張って書いているなということがよく伝わりました。1年生が先生に「かけました!」と嬉しそうに先生のところに持っていってました。1年生も頑張っています!!

音楽朝会5年生トップバッター!

こんにちは。5年のチワワです。いよいよ音楽朝会が近づいてきました!
最初は5年生!5年生の皆さんは緊張している人や楽しみだなーと言っている人もいました。今年は歌と合奏をひろうします。みんなと協力して一生懸命練習します。
何を発表するかはひみつです。楽しみにしていてください!

運動会が楽しかった!

こんにちは。6年のトラップです。5月からいろいろな準備をしてきて、なかよし班種目やリレーなどの練習を頑張り、当日にその練習の成果がが発揮でき、リレーでは1位を取れて嬉しかったです。ほかにも、みんなは自分がやる種目を精一杯頑張り、楽しんでいました。僕は最後の運動会ですがみんなで頑張れてよかったです。

運動会がありました!(5年)

こんにちは5年のハムスターです!6月8日に運動会がありました。学年種目の練習では、いつも1位だったのですが本番では3位という結果になったけれどクラス全員で協力して楽しめたので良かったです。
片付けは5年生の担当で30分で終わらすところを15分ほどで終わりました。これも協力できたからだと思います。


なかよし3 メディシング横ボール

こんにちは!5年の2年5組です!
今年も運動会を行いました。
今年のなかよし3(なかよし班種目)は、じゅうたんバウンドボール、ぐるぐる台風、さらに!メディシング横ボールという新しい競技が追加されました。
ルールを説明します。ルールは1列にならび横にボールをわたし後ろの人が先頭に行くというのを全員(36周)するのがルールです!

みんなクラスに馴染めてきた!!

記事画像1
こんにちは!5年のりんごです。
新学期が始まってからもう1ヶ月以上がたちました。
1ヶ月以上がたって変化が!
みんなだんだんクラスに馴染めるようになってきました!そのおかげで「友だちができた!」といって、嬉しそうに微笑んでいる子もいました!新学期が始まってから1ヶ月の間に色々な変化が起こっていました(^_^)