あしがら級のようす

【6年生】帰りの列車内

6年生を乗せた列車は、順調に小田原へ向けてはしっています。
もうすぐ小田原にたくさんの思い出をもって帰りますね。
お迎えよろしくお願いします。

【6年生】日光駅に到着しました。

修学旅行2日目。東照宮を参拝し、お昼ご飯を食べて、お土産を買って、今、日光駅で、小田原駅行きの列車を待っています。

日光で過ごす時間もあと少しです。

【6年生】おはようございます

修学旅行2日目です。日光は、今日も良い天気です。みんな元気です。美味しい朝食をみんなで「いただきます」

【6年生】さかなと森の観察園

 中禅寺湖の水量の関係で、さかなと森の観察園に行きました。

 入口でさかなのエサを受け取り、たくさんの池にGO!
ニジマスやチョウザメがエサを食べる姿を見て喜んでいました。の
 

【6年生】図工でおもしろ筆を作りました!

記事画像1 記事画像2
 6年生の図工「おもしろ筆」の学習では、材料を工夫し、オリジナルの筆を作っています。それぞれ、素材や個性が光る作品ばかりです。

【4年生】図書室オリエンテーション

記事画像1 記事画像2 記事画像3
 4年生が図書室オリエンテーションを行いました。
 司書の先生と本の借り方や分類について確認したあと、百科事典の活用の仕方について学びました。最後は、実際に百科事典を使って、必要な情報や知りたいことについて調べる活動をしました。
 子供達は、自分の力で自分の知りたいことを調べられたことにとても満足そうでした。

令和6年度が始まりました!

記事画像1 記事画像2
 雹が降る珍しい天候で始まった令和6年度ですが、開花が遅れている校庭の桜は子供たちが初登校する頃に満開を迎えそうです。
 今年度もどうぞ、よろしくお願いします。