6年生のようす

ステップアップ調査 5月30日

記事画像1 記事画像2 記事画像3
4〜6年生が、ステップアップ調査に取り組みました。昨年度までは問題が冊子になっていて、解答用紙に記入する形でしたが、今年度からはCBT(コンピュータを使った試験方式)になりました。集中して取り組むことができました。

1年生のプレゼント 5月17日

記事画像1 記事画像2
朝の時間、1年生が6年生の各教室を訪れ、手作りのお守りをプレゼントしてくれました。これで22日からの修学旅行も元気に行くことができそうです。6年生のうれしそうな笑顔が印象的でした。

給食開始 4月11日

記事画像1 記事画像2 記事画像3
今年度の給食は今日から始まりました。1年生は今週は6年生に配膳してもらいました。自分のお盆を、落とさないように慎重に運んでいました。食後に感想を聞いてみると、ほとんどの子が「おいしかった」と答えていました。

1年生 朝の支度 4月8日

記事画像1 記事画像2 記事画像3
朝、登校して自分の教室に入り、ランドセルの中に入っているものを出して机の中に入れて…。これから何回も行うことになる学校生活での一コマの今日は最初の日です。戸惑っている子もいましたが、6年生に手伝ってもらって支度が出来ました。早く終わった子は、折り紙などをして静かに待つこともできました。