2年生のようす

49 2年生 数学 記事画像1 数学では「連立方程式」の学習です。等式を「わかりやすくする」ときや「ある文字に注目して見やすくする」ときには「常に両辺に同じ...  [2024年5月31日up!]
48 2年生 英語 ALTの先生と 記事画像1 ALTのアンディ先生の授業です。「昨日何やっていた?(スポーツ)」や「夕べの食事は誰と食べていた?」など少し前のあるときに何をし...  [2024年5月31日up!]
47 2年生 理科 記事画像1 黒板には「酸化銅の還元」について書いてあります。「炭素によって銅には還元が起こるのだが、炭素にとっては何が起きているのか表現...  [2024年5月31日up!]
46 2年生 美術 偶然を楽しむ「モダンテクニック」 記事画像1 モダンテクニックとは予期せぬ図柄や色合いになることを前提とした技法のことで偶然を楽しむような気持ちで取り組むことがコツだそう...  [2024年5月30日up!]
45 2年 道徳 オーストリアのマス川 記事画像1 今日の道徳は「ルールを守る気持ち」が主題です。主人公は渓流釣りをしていますが、その川は魚の種類によって持ち帰って良い日が異な...  [2024年5月29日up!]
44 2年生 歯科検診 記事画像1 保健室にて歯科健診です。廊下で静かに順番待ちです。もし虫歯が見つかったら、必ず治療しましょう。  [2024年5月29日up!]
43 2年生 体育(保健) 記事画像1 体育では陸上競技の授業が雨でできないため、保健の学習をしています。「がん予防」「喫煙と健康」について、タブレットのスライドア...  [2024年5月28日up!]
42 2年生 理科 間違い探し 記事画像1 黒板には、わざと間違いがある化学反応式が書かれています。「分子の係数」とか「モルの係数」と呼ばれる数を特定するのですが、なか...  [2024年5月27日up!]
41 2年生 体育 バスケットボール 記事画像1 「ドリブルからのレイアップシュート」の練習です。シュート直前の2歩で上手に踏み切ることができているでしょうか。  [2024年5月27日up!]
40 2年生 音楽 鑑賞 記事画像1 ベートーベンの交響曲「運命」の鑑賞の授業です。曲構成に注目するということで「ソナタ形式」の学習です。「ここまでが主題提示、こ...  [2024年5月27日up!]