1年生の様子

17 歯の衛生週間の取り組みです! 記事画像1 6月4日は6(む)と4(し)の語呂合わせで、「むし歯予防の日」とし、今週は「歯の衛生週間」になっています。「歯の衛生週間」の...  [2024年6月14日up!]
16 6/14今日の給食 記事画像1 豚キムチ丼にわかめスープでした。放課後に4階の廊下にいた1年生の女子生徒に感想を聞くと、今日の給食はグッドでした、ご飯に合い...  [2024年6月14日up!]
15 制服で下校しています! 記事画像1 今日から定期テスト1週間前になり、部活動がなくなって生徒は一斉に下校しています。3年生の女子生徒は、部活動がなくて少し寂しい...  [2024年6月13日up!]
14 6/11今日の給食 記事画像1 ラビオリのクリーム煮にキャベツメンチです。主食は食パンにママレードでした。放課後に部活動を終えて帰ろうとしていた1年生の女子...  [2024年6月11日up!]
13 1年生山梨遠足 記事画像1  1年生は山梨の森と湖の楽園でカレー作り体験をして、富士山世界遺産センターに行きました。火おこしなど色々苦戦もしていましたが、...  [2024年6月4日up!]
12 植物の観察を行いました! 記事画像1 3校時、北側の学校園周辺で、1年生が理科の授業で植物の採集を行っていました。種子植物の花から実ができることを実物を使って観察...  [2024年5月8日up!]
11 運動会の選手決めを行いました! 記事画像1 6校時、南校舎4Fの1年生の教室では、運動会に向けた学級活動が行われています。カラー集会で各競技の内容が理解できたのか、初め...  [2024年5月2日up!]
10 歯科検診の二日目のようすです! 記事画像1 2校時、北校舎1Fの保健室で、二日目の歯科検診が行われ、1年生が受診をしています。廊下ではスクールボランティアの保護者の方に...  [2024年4月26日up!]
9 4/25花のつくりを調べています! 記事画像1 2校時、北校舎2Fの理科室で、1年生がツツジの花の観察を行っていました。ツツジの花を分解し、それぞれの部位を外側から順番に厚...  [2024年4月26日up!]
8 紙粘土で制作しました! 記事画像1 2Fの東側渡り廊下に、1年生が美術の時間に紙粘土で制作した作品が展示してあります。クロームブックで調べた写真や自宅から持って...  [2024年4月25日up!]