1年生のようす

25 図工「スクラッチアート」(1年) 記事画像1  図工ではスクラッチアートを行いました。  ”クレヨンで丁寧に色を塗りつぶす”という削るための準備がとても大変な作業です。  指...  [2024年5月31日up!]
24 外国語の学習(1年) 記事画像1  外国語では、「色」の学習を行いました。  ゲームをしながら夢中で色の名前を覚えていました。  ゲームで正解をした友達に「すご...  [2024年5月30日up!]
23 すてきな歌声(1年) 記事画像1 1年生の教室から素敵な歌声が聞こえてきました。みんなで「世界中の子どもたちが」を歌っていました。長い間子どもたちに歌い継がれ...  [2024年5月29日up!]
22 いろいろなリレー(1年) 記事画像1 1年生は体育館でリレーの学習をしていました。子どもたちはリレーが大好きです。走っている人はもちろんですが、待っている人も一生...  [2024年5月29日up!]
21 6年生!修学旅行いってらっしゃい!(1年・6年) 記事画像1  修学旅行へ行く6年生へ「いってらっしゃい」の気持ちを込めたお手紙を1年生みんなで書きました。  朝の支度や掃除のお手伝いを...  [2024年5月22日up!]
20 一緒にお掃除2(1年・6年) 記事画像1 全校生での清掃が始まりました。 みんなで学校をきれいにしましょう。  [2024年5月18日up!]
19 一緒にお掃除1(1年・6年) 記事画像1  1年生が清掃に取り組んでいます。  6年生が正しい清掃の仕方を伝えています。  [2024年5月18日up!]
18 あさがおの種植え(1年) 記事画像1  生活科の時間にあさがおの種を植えました。  きれいなあさがおを咲かせるために、気持ちを込めながら植えていました。  これから...  [2024年5月15日up!]
17 鍵盤ハーモニカの練習中(1年) 記事画像1 1年生は音楽で鍵盤ハーモニカを練習します。先日の鍵盤ハーモニカ講習会で講師の先生から吹き方や指の使い方を教わりました。 今日の...  [2024年5月14日up!]
16 休み時間(1年) 記事画像1  休み時間に外へ出て遊びました。  ジャンボ滑り台やうんていで遊んだり、お友達と仲良く話しながら砂に絵を書いたりとそれぞれが楽...  [2024年5月14日up!]