子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

きれいって気持ちいい!

画像1 画像1
今年度の学校保健委員会のテーマは「きれいって気持ちいい〜開校50周年 校舎ピカピカ 笑顔キラキラ」です。朝会では、保健委員会から、清潔と健康について、整美委員会から掃除の仕方についての話がありました。またその後、学活で自分の机をピカピカにしました。
「普段はめんどくさいと思っているけど、きれいになると気持ちいい」「これからも続けてキレイにしていきたい」とキレイに掃除することで、心もスッキリさっぱりすることを実感していました。また、本日の清掃の時間には、普段は見過ごしてしまうようなすみっこやものをどかして掃除をする姿が見られました。

心も体もたくましく

画像1 画像1 画像2 画像2
体育委員会による体力作りイベントが開催されました。楽しく体力作りができるように、体育委員会が音楽に合わせた体操や縄跳びを考えてくれました。梅雨時期ですが、楽しく体を動かし「心身ともにたくましい子」に!

キーホルダー完成

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊学習で作ったキーホルダーが完成しました。「宿泊学習」「5STARs」など宿泊の思い出をキーホルダーに刻みこんでいました。国語で作った俳句を書く子も。思い出がまたひとつ形になり、大満足な5年生でした。

アウトリーチ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
月曜日に1〜3年生のアウトリーチがありました。
今年はバケツドラマーのMASAさんに来ていただきました。
MASAさんのバケツドラムや塩ビパイプを利用したディジュリドゥ(オーストラリアの民族に伝わる笛のような楽器)のリズムに合わせて手拍子をしたり、踊ったり、学年を超えて輪になって回ったり、実際に体を動かしながら楽しんで聴いていました。
ぜひご家庭でもこどもたちの話を聞いてみてください!

初プール

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生にとっては、2年生以来のプール。今年の目標は「水に慣れる」です。今日はみんなで潜ったり、浮いたりしてみました。久しぶりにみんなで入るプールに大興奮の5年生でした。

わたしの6月の絵

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちの「6月」が完成しました。
同じあじさいでも色や描き方によって様々な様子の作品が出来上がりました。
蛍にあじさい、台風に雨など…「わたしの6月」が3年廊下にたくさんあります。
参観の日にぜひご覧ください!!

体力づくりイベント

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 先週、体育委員会による体力づくりイベントがありました。金曜日は3年生でした。
縄跳びでリズムに乗って楽しく飛んだり、縄跳びジャンプ台を使って二重跳びの練習をしたり、楽しんで体力づくりをすることができました。
 これから夏本番。暑さに負けないよう、しっかり体力もつけてがんばります!

キャンドルファイヤー

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨が降り始めたので、キャンドルファイヤーに。
キャンドルのあかりを中心に、バースデーラインややおやさんゲーム、音楽でやっているギャラクシーの手拍子をみんなで行いました。5年生全員で心ひとつに燃え上がりました。

まち探検 最終回

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
3年生のまち探検最終コースは、東コースでした。
ダイナシティやマロニエ、交番などの公共の施設がたくさんありました。
また、お店や交通量も他のコースより多いことに気づきました。
マロニエで休憩を兼ねて遊んだ際には、遊具を小さい子に譲ってあげたり、声をかけてあげたり、お兄さん、お姉さんらしい姿もたくさん見られました。
東コースは交通量も多い道でしたが、さすが3年生!
今までで1番上手に歩くことができました。

大満足

画像1 画像1 画像2 画像2
お待ちかねの夕食タイム。
ハンバーグにコロッケにカレー…たくさん食べて元気回復です。ちなみに人気だったのは、「ほうれん草のスープ」でした。おかわりもして、みんな大満足。雨が降り始めたので、この後はキャンドルファイヤーになりそうです。

部屋でまったりタイム

画像1 画像1
素敵な焼き板も完成し、部屋でのまったりタイムを満喫中。この後は夕食です。

焼き板作り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ただいま焼き板づくりの真っ最中。
バーナーをおっかなびっくり使いながらもいい色にこんがりと。味のある作品が完成しそうです。

ふれあいの村到着

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ふれあいの村に到着し、入村式を終え、お昼ご飯です。お弁当を頬張り、満足そうな5年生です。

行ってきます!

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ楽しみにしていた宿泊学習です。
みんなワクワクドキドキ。素敵な2日間になるよう今日まで準備してきました。
楽しんできます!

安全に

画像1 画像1 画像2 画像2
小田原市地域安全課の方々をお招きして、1・2年生の交通安全教室を行いました。道路に車が停車している時の歩き方や横断歩道の渡り方など、体験を通して学ぶことができました。最後はポスターを見ながら、どんなところが危険か、どんなことを守ると安全かを考えました。自転車は自動車の仲間、しっかりとルールを守って運転することが大切ということも教わりました。

森林学習・いこいの森に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
いこいの森にて、

鳥のさえずりや沢のせせらぎの音を聞いたり、

森林散策をしながら森の匂いを嗅いだり、

木の幹を触ったり、

間伐見学をしたり、

山椒や桑の実を食べてみたりと、

五感を使って森林について学んできました。(4年)

Hello, How are you?

画像1 画像1 画像2 画像2
おはようタイム(朝学習)の時間にALTのリカ先生と英語専科の向井先生が来てくれました。はじめての外国語でのコミュニケーションにびっくり&とまどう3年生の子どもたち・・・けれども、2人の先生方の明るいテンションと楽しい歌声に、徐々に子どもたちもいつもの笑顔になっていきました。日本語での会話は一切なし!それでも歌とボディーランゲージで通じ合って、一緒に楽しい時間を過ごすことができました。

いよいよ

画像1 画像1 画像2 画像2
宿泊学習目前の5年生。総合学習での活動も終盤。
自らの手で創り上げたしおりも完成し、レクやあいさつの練習、校長先生や教頭先生へのお願いも自分たちで。会を盛り上げるために、身振り手振りを加え、テンション高く仕切ろうと練習する姿も。いよいよ宿泊学習!今まで準備してきたことを思う存分に発揮して、みんなで輝こう!5STARs★

ちっちゃぁい!

画像1 画像1 画像2 画像2
生まれました、メダカの赤ちゃん。


あまりの小ささに、見つけるのもひと苦労。みんなで頭を寄せ合い、「ここにいるよ!」「あ、いた!ちっさ!」「かわいい〜」と。「エサ、あげたほうがいいかな?」「まだ水槽に入れない方がいいよね?」とこれからどうしてあげたらいいのかメダカの本を片手に相談する姿も見られました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31