子どもたちは、学習に、活動に、元気に取り組んでいます。その様子をお伝えします。

5Stars☆その3

画像1 画像1 画像2 画像2
 この日はついになかよし班活動!朝からそわそわしながら、いい緊張感に包まれていた5年生。1時間目もみっちり練習をし、いざ集合教室へ!教室を出る前に決起集会を行っている班も。活動中は、班の子に寄り添い、やさしく声をかけたり、ほめてあげたり…もうすっかりなかよし班のお兄さん、お姉さん。
 教室に戻ってきた5Stars☆は、やりきった高揚感と頑張ったあとの疲労感、そしてみんなと協力し、乗り越えた達成感に満ち溢れていました。
 まだまだ改善点もあるようで…次回に向け、「もっと説明は短くしよう」「声かけはバッチリだったね」「早く終わっちゃった子は…」と戻ってきてからも班で話す姿が見られました。
 5Stars☆による「新しい風」が吹き始めています。

5Stars☆その2

画像1 画像1 画像2 画像2
「未来を創る5Stars☆〜送る会編」
今週は5年生が中心となるなかよし班活動があります。その時間に向け、準備に準備を重ねる5年生。まずはプレゼント係が作成したメッセージカードに班の子の名前を書いたり、どのカードに誰へのメッセージを書くのかを決めたり…その後は「どう言ったらわかりやすいかな」「ここは私がやるから〇〇はここを…」と念入りに打ち合わせ。
初めての中心となるなかよし班に向け、班のみんなと協力して準備を進めている5Stars☆です。

届きました!

画像1 画像1 画像2 画像2
矢作小学校にも届きました!大谷グローブ!
来週から各教室をまわる予定です。お楽しみに!

大量の砂が…

画像1 画像1
風によりどうしても少なくなってしまってしまう校庭の砂。硬い地面が顔を出してしまっているところもあったのですが、学校施設修繕ボランティア活動支援事業の一環で、校庭に大量の砂が!
山盛りに積まれた砂を、職員やPTAの方、放課後遊びに来ていた子どもたちも手伝ってくれ、校庭にまきました。
寒い日が続きますが、快適に校庭で遊んでほしいです。

冬を感じた日

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
最近寒さが一段と厳しくなってきました。

ある朝、「見て!氷があったよ!」「つめたーい!」と言いながら小さな氷のかけらを見せてくれた子がいました。それを見た子どもたちは大興奮。次の朝には「見て!こんなおっきい氷があったよ!」「見て!霜柱があったよ」とさらに多くの子どもたちが嬉しそうに報告しにきて、教室のカップの中に氷や霜柱を入れて観察していました。

休み時間にも夢中になって霜柱を探している子もいました。冬を肌で感じながら、目をきらきらと輝かせている姿に心が温まりました。

3年音楽集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今週の火曜日に3年生の音楽集会がありました。
3年生はジャンボリミッキーを踊ったり、ミッキーマウスマーチの合奏を行ったりしました。4年生も知っている曲でノリノリ!手拍子しながら楽しそうに聞いてくれました。合奏は息のそろった素敵なものでした。最後に3、4年でジャンボリミッキーを踊ると4年生からアンコールが!!みんなで楽しく踊って音楽集会が終わりました。
3年生音楽集会も大成功!!
次は6年生を送る会に向けて学年全員で頑張っていきます!!

箏の音色

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 この日の5年生の音楽では新年らしく、箏の音色を味わいました。まずは「さくら」の演奏体験。弦の番号をグループのみんなで口ずさみながら、協力して演奏をしていました。しばらくすると、美しい音色と歓声がどのグループからもあがっていました。
 そして、この日は佐藤先生がゲストティーチャーとして登場。佐藤プロの奏でる美しく力強い音色と自分たちの音色との違いに驚きと憧れの眼差しを。そして、子どもたちが佐藤プロに演奏をお願いすると快く「春の海」を演奏してくださいました。間近でその音色を聞いていた子どもたちからは、「指ではじいて音を出すだけじゃなく、いろんな動きをして音を出してることがわかった」「ことの音色で耳がしあわせでした」と、心が豊かになった一時間でした。

未来を創る5Stars☆

画像1 画像1
ただ今5年生は総合「未来を創る5Stars〜送る会編」に大忙し。総合の時間以外も休み時間に集まって計画を立てたり、各学年へお願いをしに行ったり、まだまだ不慣れではありますが、協力しながら送る会に向けエンジン全開の5Starsです!

今、できること

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新年、校長先生の話にあった「自分たちにできること」として、矢作ッズ委員会が能登半島地震の募金活動を行いました。
子どもたちの関心も高く、日々の募金額は1万円を上回っていました。1人の力は限られているかもしれませんが、全校が力を合わせ、協力していくと大きな力になることを実感した1週間でした。
ご協力ありがとうございました。

2024年書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今週の木曜日に3年生が書き初めを行いました。
初めての毛筆での書き初めでしたが、冬休み前に練習をしていたこともあり、スムーズに準備ができました。
また、集中して行うことができ、字のバランスも自分で振り返りながらそれぞれのすてきな「友だち」を書き上げました。
力強い「友だち」もいれば、優しい「友だち」もいます。それぞれ個性豊かな「友だち」が教室前にたくさん飾られました。1月いっぱいまで飾ってあります。
学校を訪れた際は、ぜひ3年生の書き初めを見てみてください!!

新しい風

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
書き初めで「新しい風」を書いた5年生。
新しい年となり、今年は6年生になる年。矢作の「新しい風」になるべく、どの子も真剣に取り組んでいました。一画一画ていねいに、バランスを考え、最後まで諦めずに書き初めに臨む姿は、今年の行動にもつながります。新年の引き締まった空気の中、満足のいく「新しい風」となりました。2024年の5年生が吹かせる「新しい風」に注目です。

6年生書き初め

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新たな1年に気持ちを込めて、書き初めを行いました。
6年生にとって2024年は小学校を卒業し、中学校に進学する節目の年です。
そんな子どもたちが書いた字は「進む勇気」です。新たなステージに進んでいくことは楽しみと不安が入り混じるもの。「進む勇気」をもって、たくさんのことに挑戦できる1年になることを願います。

新年

画像1 画像1 画像2 画像2
2024年がスタートしました。「一年の計は元旦にあり」といいます。どんな目標を立てたでしょうか。
10日には全校集まっての朝会がありました。
校長先生からは「今、こうして生活できていることに幸せを感じ、自分にできることを考え、行動していける3ヶ月に」というお話がありました。
今の学年のまとめ期間であり、次の学年への準備期間である3ヶ月。子どもたち一人ひとりが自分にできることを考え、未来を創るたくましい子となっていけるよう今年もご協力よろしくお願いいたします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31