こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

6年生のみなさんへ(6)

 コロナウィルスによる休みが長くなっていますが、みなさんはどのように過ごしていますか?この5月で「運動・勉強・お手伝いの毎日続けられる内容」をそれぞれ決めて、生活を送ってみましょう。目標をもち、無駄のない1日1日を!

 さて、前回の漢字の問題の答えです。いくつ分かりましたか?
『一』に一画足した漢字は  二 十 七 丁 の4つです。
『一』に二画足した漢字は  三 大 丈 上 下 口 土 士 工 子 女 千 才 寸(すん) 万 亡 与 弓 己 乞う(こう)已(イ・のみ等) 巳(シ・み) 干 の23個です。これらの漢字は日常で使われたり、人の名前に使われたりします。
でも実は他にも 于(ウ・ああ等) 兀(ゴツ) 尸(シ・しかばね等) 廾(キョウ)弋(ヨク・いぐるみ) 亼(シュウ) 彑(ケイ) 广(ゲン)といったそれだけで漢字なの!?と言いたくなるような漢字もあります。そしてそれぞれに意味があるのですから、日本語というのは無限に広がっているものだと感じます。いつもと違った形で学習を進めると、とある発見にもつながるので、みんなも気になる漢字についてその由来や似ている漢字などがないか等から調べてみるとよいですね。

今日はジャックに会ってきました!柔らかい毛で、もふもふですよ。ニンジンやキャベツ等をたくさん食べています。学校に来たらジャックの様子を見に行ってあげてください。大きな音は立てず、静かに見に行ってくださいね。

画像1 画像1

6年生のみなさんへ(5)

 11日(月)・12日(火)は、久しぶりの登校でしたね。短い時間でしたが、元気そうなみなさんの顔を見ることができて安心しました。新たに渡した2週間分の学習課題は、家に帰ってから確認しましたか?一緒に配った『おだわらっ子の時間割』も参考に、6年生はぜひ自分で計画を立てて取り組んでいってほしいと思います。

 さて、今回の課題の中には、図工で『動きをとらえて 形を見つけて』の造形遊びがあります。普段は目に見えない風を、どのようにしたら見たり感じたりできるでしょうか。また、水は流れたり飛び散ったり、その時々でいろいろな姿を見せてくれます。より美しく、おもしろい水の姿をとらえられるといいですね。

 実際に先生たちもやってみました。(題名:空に泳ぐ色(写真左)・水の彫刻(写真右))5月に入って気温の高い日が続いているので、何だか涼しい気分になりましたよ。みなさんも家の近くやお風呂場などで挑戦してみてください。すてきな風や水の姿の表し方を見つけたら、ぜひ教えてくださいね!

画像1 画像1 画像2 画像2

6年生のみなさんへ(4)

画像1 画像1
 6年生のみなさん、運動・勉強に毎日取り組めているでしょうか。なかなか外に遊びに行けず、やりたいことができない状況だと思います。しかし逆に言えば「今こそ、やったことのないことに挑戦するチャンス」です。北村先生は料理に挑戦しています。この前、餃子を作りましたが餃子をパリッと焼くことができません。上手な焼き方を知っている、試したことがある!という人は、ぜひ教えてください。
 みんなもやったことのないこと、お手伝いに挑戦しましょう。

 さて前回のクイズの答え、植物の名前は・・・タマネギでした!
 富水小学校の畑で、今日も元気に育っています。


 今回は漢字についての問題です。
 すべての漢字の始まりは『一』という漢字です。この『一』から多くの漢字が生まれました。さてここで問題です。
 
1 『一』という漢字に、一画書き足すと4つの漢字ができます。
  その4つ、答えられますか?

2 『一』という漢字に、二画書き足すと、なんと23この漢字ができます。習っていない漢字もあるので、漢字辞典などを使って調べましょう。
 ※調べるヒントは、三画の漢字です。

 めざせ、富水の漢字博士!!
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

PTAだより