こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

3月3日の給食

画像1 画像1
【牛乳・お赤飯・ヒレカツ・白玉団子と梅ナルトのすまし汁・モモゼリー】
今日はひな祭りです!ひな祭りは女の子の健やかな成長を願うお祭りです。ひな祭りは別名「桃の節句」とも言われています。皆さんはなぜこのように呼ぶか知っていますか?
昔の3月3日は今で言う3月下旬から4月上旬の桃の花が満開になるころだったそうです。桃の木は、中国では病気や悪い出来事をよせつけない長生きの木とされとても縁起の良い物だったそうです。そのため「桃の節句」と言われるようになりました。
皆さんが元気に成長できるように願いをこめて給食を作りました!お赤飯が苦手な児童が多いかな?と心配でしたが、どのクラスもよく食べていました。

3月2日の給食【牛乳・タコライス・ABCスープ】

画像1 画像1
今日も2品とも6年生からのリクエストメニューです!
タコライスは今年度から新しく登場したメニューですが、とても人気があります!タコライスは「タコスライス」の略で、沖縄発祥の料理です。本場のタコライスはチリパウダーを使いピリ辛ですが、給食用に食べやすくアレンジしています。今日も完食しているクラスがたくさんいました!

3月1日の給食【牛乳・醤油ラーメン・肉まん】

画像1 画像1
今日から3月です。給食も残すところ15回となりました。6年生にとっては小学校で給食を食べる最後の1ヶ月です。3月の給食は6年生からのリクエストメニューをたくさん入れました!今日のラーメンと、肉まんもリクエストメニューです!6年生の皆さん、毎日思いを込めて給食を作るので、楽しみにしていてください!
 今日ラーメンに入っている人参は“新人参”です。
新人参は春のはじめに収穫される人参で、寒い冬を越えて育ってきているので、普通の人参よりもさらにやわらかく、甘みもあり、みずみずしいのが特徴です。

2月12日

画像1 画像1
メニュー【牛乳・食パン・チョコソース・鶏肉のチーズ焼きトマトソースがけ・ブラウンシチュー】
 
 今日は一足早いバレンタイン給食です。バレンタインにちなんで、チョコソースと、シチューの人参をハート型にしました!人参は、約50本を全てハート型にくり抜きました。人参は硬いので手が痛くなる作業です。
 愛情たっぷり心を込めて作りましたが、鶏肉のチーズ焼きはトマトの酸味が効いていたため、苦手とする児童もいたようです。新メニューまだまだ改良が必要です。

2月10日の給食

画像1 画像1
メニュー【牛乳・鶏とごぼうのおこわ・ワカメのお味噌汁】
 
 以前調理員さんにインタビューした際、作るのが大変なメニューで「おこわ」が挙がっていました。具材を先に炒め、煮汁・だし・もち米・炒めた具材を合わせて炊いていきます。炊き終わった後混ぜるのがとても重く、2人がかりで作業をします。また、食材が崩れないように混ぜるのも技術が必要です。
 鶏とごぼうがたっぷり入って美味しく炊くことができました!

2月5日の給食

画像1 画像1
メニュー【牛乳・ソフトフランス・ラザニア・サラダ・胡麻ドレッシング

 
 ラザニアはイタリアの料理で、パスタの一種です。イタリアでは主食としてパスタを食べるため、500種類以上あると言われています。給食ではラザニア用のパスタの麺が手に入らないため、ワンタンを代用しています!
人気メニューで、完食しているクラスがほとんどでした!空の食缶を見ると嬉しいです。

2月3日の給食

画像1 画像1
今日のメニュー【牛乳・ハヤシライス・野菜ソテー】

 「ハヤシライス」は人気メニューのイメージがあると思います。しかしここ数年、残しが多いメニューの1つでした。なんとか皆に食べてもらいたいと思い、レシピの見直しを数回おこないました!現在のレシピは美味しく食べてくれる児童も多いようで、今日も残しがとても少なかったです。試行錯誤したかいがありました!

2月2日の給食

画像1 画像1
メニュー【牛乳・ご飯・鶏肉のネギ焼き・大豆とひじきの煮物】
 
 今日は節分です!節分にちなんで大豆を使ったメニューにしました。
みなさんはなぜ節分に豆まきをするようになったか知っていますか?そもそも節分とは、文字通り「季節の分かれ目」という意味があります。昔は立夏、立秋、立冬、それぞれの前日のことを節分と言っていましたが、現在では立春(2月4日頃)の前日を節分といいます。(例年は2月3日ですが、今年は124年ぶりに2月2日でした。)節分に行う豆まきは、季節の変わり目に起こりがちな病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式です。
 給食で豆まきはできませんが、栄養満点の大豆を食べて病気を追い払いましょう!

2月1日の給食

画像1 画像1
メニュー【牛乳・ソフト麺・スパゲッティーカレーソース・スイートポテト】
 
 スイートポテトは富水小学校初登場のメニューです!手間がかかるため、作るのがとても大変でした。サツマイモの皮を厚目に剥き、薄く切って蒸します。蒸し終わった後大きなホイッパーと柄杓を使って芋を潰します。この作業がとても力が必要で大変でした。できるだけなめらかになるよう調理員さんが頑張ってくれました。その後アイスクリームをすくうディッシャーで銀紙1つ1つによそって、形を整えて焼いていきます!
 甘くてとても美味しく作ることができました。残しも全体的に少なく、頑張って作ったかいがありました!

1月27日の給食

画像1 画像1
メニュー【牛乳・ご飯・鯵のカリカリ揚げ・おだわらっこカレーおでん】
 今日は小田原の食材をたくさん使った給食です!
鯵のカリカリ揚げは、小田原で作られた鯵の干物を油で揚げています!頭からお尻までまるごと食べることができます。見た目で「苦手だな」と感じる児童もいますが、一口食べると「カリカリで美味しい!」と好評でした。
 おだわらっこカレーおでんは小田原で作られた練り物や大根が入っています。今日は食べやすいようにカレー味にしました。
 地の食材がたくさん使われた給食、美味しくいただきました!

1月26日の給食

画像1 画像1
 メニュー【牛乳、チャーハン、キムチスープ】
 キムチスープは新メニューです!「キムチ」と聞くと辛い印象があると思いますが、辛い物が苦手な人でも食べられるよう、マイルドな味付けにしました。
 新メニューは給食の残しが多くなる傾向がありますが、校内を回るとよく食べているクラスが多かったので安心しました!

1月25日の給食

画像1 画像1
 メニュー【牛乳、ホットラーメン、味噌ラーメン、のり塩ポテト】
 今日のラーメンに入っている「めんま」は何から作られているか知っていますか?答えは「タケノコ」です。収穫したタケノコを茹で、1ヶ月以上発酵させてから天日で乾燥させるそうです。納豆・味噌・チーズなどが発酵食品として有名ですが、メンマも仲間とは驚きですね!
 今日は人気メニューだったため、完食しているクラスがたくさんいました!

1月22日の給食

画像1 画像1
 給食メニュー【牛乳 ロールパン ジャガ芋のグラタン ベジタブルスープ】
 この時期の給食はなるべく体が温まるようなメニューを入れるようにしています。皆さんの元にできるだけ暖かい状態で届けられるように、配缶するのはリフトを上げる直前にするなど工夫しています。今日は外の気温も比較的暖かいですが、給食を食べてより身も心も温かくなってくれると嬉しいです。

音楽のチカラ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月17日(木)に、音楽鑑賞会『マリンバコンサート』が行われました。

今年度は、4・5年生(2学級ずつ)がソーシャルディスタンスを保ちながら一緒に鑑賞しました。


音楽で学習した『さくら さくら』『もみじ』などを含めた全12曲の素晴らしい演奏に触れた子どもたちは、とても感動して自然と拍手が溢れました。


「私は最初、マリンバって何だろう?と思っていました。実際に見たら木琴に似ていて、イメージと違ってびっくりしました」

「ピアノとマリンバの息が合っていて、すごくかっこよかったです!」

「ピアノだけだと滑らかに聴こえるけれど、マリンバが合わさると元気で明るい、楽しい曲になっていました」

「みんなの知っている曲を選んでくださって、ありがとうございます」

「コロナ禍で、私は歌えなくてちょっと落ち込んでいたけれど、マリンバやピアノの演奏を聴いて、とっても嬉しくて元気が出ました」

「寒い中、感動を届けてくださり、嬉しかったです」


楽器のもつ美しい音色に癒やされ、「私も演奏してみたい♪」と憧れを抱いた子どもたちは、コンサートに大満足していました。


マリンバ:鈴木あさみさん、ピアノ:杉谷真知子さんに心から感謝申し上げます。
ありがとうございました。

長縄大会

12月16日(水)の昼休みに、長縄大会が行われました。


子どもたちは、体育の時間や休み時間などを活用して練習に取り組み、各クラスとも目標を達成して満足そうな表情を浮かべていました。

仲間を信じて、本番に臨む姿は、本当にかっこよかったです☆


振り返りでは、「総合で学んだ尊徳先生の積小偉大のように何度も練習を積み重ねることができました」「先生!みんなと心を一つにして協力し、全力を発揮したから、運動会も長縄大会も一円融合と言えると思います」など学びを自分事として捉え、今の自分たちにできることを考えながら実践することができました。


記録は、1組は453回、2組は499回、3組は435回でした。
頑張った子どもたちに大きな拍手を贈ります!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

きれいな音色につつまれて

画像1 画像1 画像2 画像2
12月17日(木)
 本日、体育館にてマリンバコンサートが行われました。マリンバの軽快なリズムとピアノの共演がとても素晴らしい音色を奏でていました。マリンバ奏者がマレット(ばち)を片手で2本ずつ、計4本を持って演奏を始めると子どもたはおどろいていました。

 感染予防のため、今回は4年生と5年生のみが対象ではありましたが、今後もコロナ禍であっても、活動規模の見直しや感染症対策をしっかりととって、充実した教育活動に取り組んでいきたいと思います。

 来校していただいた鈴木あさみ様(マリンバ)杉谷真知子様(ピアノ)、本日はありがとうございました。

日帰り修学旅行4

画像1 画像1 画像2 画像2
午後はアトラクションを楽しみました。風は冷たかったですが、ぽかぽか陽気で過ごしやすかったです。お土産も買って、楽しくみんなで帰ってきました!

日帰り修学旅行3

画像1 画像1 画像2 画像2
渋滞によるルートの変更がありましたが、ほぼ時間通りに八景島シーパラダイスに到着しました。午前中は水族館の中を見て回っています♪

日帰り修学旅行2

画像1 画像1 画像2 画像2
八景島に着きました。クラスごとに記念写真を撮りました。

日帰り修学旅行

画像1 画像1
八景島シーパラダイスへの修学旅行に出発しました。江ノ島周りでバスは進んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

PTAだより