こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

10月24日

画像1 画像1
 鰹に小骨が入っている可能性があるということでしたので、よくかんで食べました。
 よくかむと、消化がしやすくなったり、顔のしわ予防になったりするそうです。

10月23日

画像1 画像1
 油揚げが入っているうどんをきつねうどんと言います。
 なぜそのように言われるようになったのでしょうか。
 油揚げはきつねが好きな食べ物だからとか、きつねと油揚げの色が似ているからとか諸説あるようです。

10月22日

画像1 画像1
 今日のカレースープの中に入っている小松菜は、大井町産です。給食を通して、地場食材に触れる機会を増やしていきたいです。

10月19日

画像1 画像1
 小田原の名産、かまぼこを使ったかまぼこトーストです。
 二宮尊徳も遠くに出かけるときは、手土産にかまぼこを持って行ったそうです。

10月18日

画像1 画像1
 今日のご飯の中には、秋の食材がいくつか入っています。
 写真を見ておわかりになりますか?
 くり さつまいも しめじ まいたけ ほししいたけ などが、入っています。

10月17日

画像1 画像1
 煮浸しは、小田原の野菜をたくさん使って作りました。
 小田原で作られている農作物の中で、1番生産されている物は みかん です。
 あたたかな気候がみかん栽培に向いています。

10月16日

画像1 画像1
 小田原の早川漁港で多く水揚げされる魚を紹介します。
 春から夏にかけては マアジ、夏はイワシ、夏から秋はマサゴやゴマサバ、秋はカマス、冬はイシダイやヒラメ、冬から春はアンコウだそうです。

10月15日

画像1 画像1
 うめまるラーメンの うめまる は、小田原のご当地キャラクターです。
 梅の実をモチーフにした顔立ちの、5月3日生まれの男の子です。
 梅干しと小田原ちょうちんを作ることが得意だそうです。

10月12日

画像1 画像1
 さつまいもは、実と皮の間に栄養が多く含まれています。
 ビタミンCは、加熱されると力が落ちてしまうのですが、さつまいもは皮でビタミンCを守っています。

10月11日

画像1 画像1
 鮭がおいしい季節です。
 鮭には、いろいろな種類があります。
 鮭フレークによく使われているのは、シロサケです。カラフトマスは缶詰に、ニジマスはます寿司に使われます。アトランティックサーモンやトラウトサーモンは刺身でよく食べられています。

10月10日

画像1 画像1
 後期の給食が始まりました。
 だんだん涼しくなってきたので、中華風スープのようなあたたかい食べ物はうれしいです。

10月4日

画像1 画像1
 前期最後の給食です。
 くりおこわにのっぺい汁、秋を感じる献立です。

10月3日

画像1 画像1
 ナムルは、もやし、なす、きゅうりなどをごま油や醤油、ニンニク、唐辛子、ごま等で和えた物です。
 簡単に作ることができるので、家でも作ってみたいですね。

10月2日

 今日の食材の産地は、さんま 北海道、鶏肉 静岡県、大根 青森県、にんじん 北海道、インゲン 山梨県、しょうが 高知県です。

10月2日

画像1 画像1
 今日の食材の産地は、さんま 北海道、鶏肉 静岡県、大根 青森県、にんじん 北海道、インゲン 山梨県、しょうが 高知県です。

9月28日

画像1 画像1
 チキンカツを好きな児童はきっとたくさんいることと思います。
 日本の小学生の好きな料理は、1位 カレーライス、2位 お寿司、3位 鶏の唐揚げ、4位 ハンバーグ、5位 ポテトフライだそうです。

9月27日

 ビビンバは、韓国料理です。
 韓国では、奇数が好まれており、特に 5 は大切にされています。
 韓国料理の盛り付けも赤、緑、黄、白、黒の5色が基本とされているそうです。
(写真はありません)

9月26日

画像1 画像1
 ねぎは昔、かぜにきく薬として利用されるくらい栄養豊富で健康にいいと言われていました。
 ねぎの栄養の一つであるアリシンには、疲労回復を高める働きがあるそうです。
 毎日、運動会練習を行っている子どもたち。疲れが少しでも和らぎますように。

9月25日

画像1 画像1
 野菜によって栄養を体に取り入れやすい切り方や調理法があります。
 キャベツやほうれん草は、ラップでくるみ、電子レンジで20秒ほど蒸すとよいそうです。

9月21日

画像1 画像1
 シナモンロールは子どもたちの人気メニューです。
 シナモンは、スパイスの王様と呼ばれることもあります。漢方にも利用され、血管を健康に保つ、体内の塩分量を下げる、殺菌抗菌するなどの力があるそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31