こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。

11月30日

画像1 画像1
 春巻きは、春に旬の食材を使って作られていたので、春という文字を使っているそうです。
 

アウトリーチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月24日(金)

11月も終わりが近づき、今年も残すところあと1ヶ月に迫ってきました。

この日は、マリンバ・パーカッショングループ「TONES」の方々を招いて、打楽器の世界を鑑賞しました。

『剣の舞』の力強い演奏から始まり、子どもたちにもなじみのある曲なども演奏してくださいました。

マリンバを叩く“マレット”が変わるだけで音色に違いが出ること、世界の打楽器にはいろいろな種類があること、体も楽器になることなどを知りました。

ドレミパイプという変わった楽器も体験させてもらいました。

プロの方の技に触れ、「自分もやってみたい」と、子どもたちの意欲も高まったようでした。

11月28日

画像1 画像1
 ひじきは、カルシウムがたくさんあるので、骨や歯を丈夫にする働きがあります。
 見た目が黒くて苦手と感じている子どもたちもいるようですが、職員には人気です。

11月27日

画像1 画像1
 もずくはダイエット効果、肌をきれいにする効果、腸の中をきれいにする効果等があります。
 スープに入れて食べやすくしてみました。

11月24日

 ココアは、カカオという豆からできています。
 カカオは、チョコレートの原料です。
 おなかの働きをよくするだけでなく、リラックス効果もあります。
(写真はありません)

11月22日

画像1 画像1
 富水小学校では、カレールーを手作りしています。
 小麦粉、バター、油を長時間炒めて作ります。こげないように、ずっとかき混ぜます。

11月21日

画像1 画像1
 揚げ出し豆腐はとても手間がかかるメニューです。
 90丁のお豆腐を同じ大きさになるように切り、その後、油で揚げます。
 豆腐は柔らかいので切るのも揚げるのも大変ですが、みんなが おいしい! と感想をいってくれたので、調理員さんも喜んでいます。

11月20日

画像1 画像1
 最近寒い日が増えてきました。
 ほうとううどんで、少しでも体があたたまるといいです。
 

11月17日

画像1 画像1
 地産地消給食週間最終日です。
 今日の小田原産は 里芋のチーズ焼きの 里芋です。
 里芋は煮物や汁物によく使われ、和食のイメージがありますが、洋風メニューにしました。
 里芋には風邪をひきにくくする働きやおなかのお掃除をしてくれる働きがあります。

11月16日

 いそべ揚げに使った地魚ハンバーグは、小田原産です。
 小田原で水揚げされた カマス、アジ、ヒコイワシが入っています。
 (写真はありません)

11月15日

画像1 画像1
 かまぼこの日にちなんで、かまぼこ丼にしました。
 小田原はかまぼこで有名です。かまぼこについて書かれた食育だよりを配付しました。
 ぜひ読んでみてください。

ふれあいウォーク に行ってきました

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月16日(木)諏訪の原公園(左)としらさぎ広場(右)へ行ってきました。場所は6年生が話し合って決めました。天気に恵まれ、ハイクや遊びを通して、たてわり班の絆を深めることができました。今日の楽しい思い出が、これからの学校生活にも生かしていけるよう見守っていきたいです。お手伝いいただいた交通ボランティアの方々、ありがとうございました。

11月14日

画像1 画像1
 ソテーに使われたもやしと小松菜は小田原産です。
 今週は、地産地消給食週間です。小田原、神奈川産の食材がいろいろ登場する予定です。

11月10日

画像1 画像1
 マグロのツナを使ったツナコーントーストは、調理員さんが1枚1枚のパンにツナコーンをのせて作りました。
 中にはパセリも入っています。

11月9日

 ほうれん草には、目の働きをよくする、風邪を引きにくくする、骨や歯を強くするなどたくさんの働きがあります。
 〈写真はありません〉

11月8日

画像1 画像1
 大根は、冬が旬の食べ物です。寒くなると甘みが増し、おいしくなります。
 大根には、食べ物の栄養を体に取り込みやすくする働きとおなかの中を元気にする栄養があります。

11月7日

画像1 画像1
 さんまの生姜焼きは2時間煮込みました。そのため、骨までやわらかくなっているので丸ごと食べられます。
 また、たくさんの生姜と煮込んでいるので、魚のくさみもなく、食べやすいです。

11月6日

画像1 画像1
 担々麺は、中国の西側で食べられている中華料理です。
 中国は、とても広い国なので、地域ごとに料理の特徴が違います。
 中国の西側で食べられる料理は、四川料理(しせんりょうり)といい、香辛料を使った辛い料理が多いです。

11月2日

画像1 画像1
 そぼろ煮の里芋は平塚産です。
 里芋のぬめりには、胃腸の働きを活発にし、コレステロールという私たちの体にある悪い物質を少なくしてくれるそうです。
 給食では、旬の今の時期にしか登場しない食材です。

11月1日

画像1 画像1
 開校70周年をお祝いしたメニューです。
 湘南ゴールドは、神奈川県で開発された果物です。ゴールデンオレンジとみかんをかけ合わせた新しい柑橘類です。
 
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31