こちらは「富水小」学校日記のページです。学校トップページは右下リンクよりお入りください。
TOP

冬休みを前に・・・

今日は今年最後の登校日になります。朝、全校朝会(冬休み前朝会)が行われました。ここまでを振り返り、1年生の代表の児童がお話をしました。算数の学習や国語の本読み、図工の絵の具の使い方などそれぞれがんばったことが発表できました。明日からはいよいよ冬休みです。年末年始など年中行事も予定されているかと思います。寒さに負けず、1月にはまた元気に登校してくださいね。
 なお、各学年の冬休みのしおりを配布文書一覧に載せておきましたので、ご覧ください。

ひと足早いクリスマス

画像1 画像1
クリスマスももうすぐです。富水小学校内にもクリスマスのいろどりが始まりました。昇降口では、ボランティアの皆さんで作っていただいたクリスマスツリーが飾られています。また、英語活動のコーナーではクリスマスにちなんだEnglish wordが掲示してあります。子どもたちもクリスマスについてちょっぴり自慢ができました。
画像2 画像2

クラス結束!!長縄集会

先週行われる予定だった(雨のため順延)長縄集会が今日(12月17日)昼休みに行われました。少し雲の多い肌寒い日でしたが、子どもたちはこの日に向けて練習してきた成果を出そうとがんばっていました。低学年では、先生や友達のかけ声とともに長縄に挑戦していました。中学年、高学年の子どもたちは、クラス一丸となってリズムよく跳ぶ姿は圧巻です。まさに3分間のドラマです。終了のホイッスルに大きな歓声を上げていました。「やった!!記録更新だ」「くやしい!!もっと跳べたのに・・・」冬空に熱い子どもの声が響いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チャレンジ級の学習から

画像1 画像1
冬休みも直前に迫った学校の中で、チャレンジ級は熱い授業を展開しています。体育学習で、フラダンスとよさこいダンスを学習しています。フラダンスではしなやかにそして衣装も華やかに踊ります。また、よさこいでは颯爽とした衣装から鳴る子を持って激しく踊ります。見ていた先生方からも「かっこいい!」「ハワイにいるみたい」と絶賛でした。表情豊かに踊る姿はまさにダンサーでした。
画像2 画像2

電波工作教室(ラジオ作り)

12月1日(日)9時30分より富水小学校の図画室で電波工作教室が行われました。この教室は富水地区まちづくり委員会の文化・教育分科会が主催となり、電波適正利用推進人会のご協力により富水地区の児童(富水小22名、報徳小10名、小田原養護学校1名)と保護者の方と一緒にラジオ作りを楽しみました。はじめは、なかなか難しくキットを組み立てるのは大変でしたが、スタッフの方と一緒に2時間ほどで作り上げました。実際にラジオ使って電波を受信することができると、参加している児童から「やったー」と大きな声で喜びの言葉も上がりました。放送を見事にキャッチすることができたときはみんな大喜びでした。教室の中では電波の受信の正しい知識も教えていただきました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校内研究会だより(ボールルームダンス)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
11月26日(火)富水小学校の校内研究会が行われました。今回はボールルームダンスの「チャチャチャ」の単元です。(4年生です)日本ボールルームダンス連盟の講師の先生もお見えになり、御指導をいただきました。子どもたちは、ダンスにふさわしい服装を用意してきました。チャチャチャのリズムに乗り、友達と一緒に学習できました。ダンスというとなかなかなじみのない学習ですが、富水小学校では積極的に取り入れ、子どもたちもダンスを楽しむことができています。次回の研究は、1年生の「川とび」5年生の「ソフトバレーボール」です。

児童集会(図書委員会)

画像1 画像1 画像2 画像2
今週は読書週間です。今日の児童集会は図書委員会による読書への案内です。
最近では、図書室に足を運ぶ児童も増えてきました。まさに読書の秋、ご家庭でも読書タイムを作ってみてはいかがですか。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
1/9 書初め席書会
校内活動
1/8 冬休み後朝会