〜 橘中学校の歩み 〜

修学旅行 法隆寺

画像1
法隆寺の五重の塔を見学中。日本最古の五重の塔。暑い、とにかく暑い。お天気は最高です。暑い!

修学旅行 昼食

画像1
画像2
法隆寺の門前にあるお店で昼食です。新幹線で、たくさんお菓子を食べたけれど、昼食も楽しそうに食べています。

修学旅行

画像1
大阪駅に着きました。

修学旅行

画像1
画像2
天竜川を通過しました。車内は、大変盛り上がっています。カードゲームとお菓子パーティーです。

修学旅行 新幹線

画像1
画像2
新幹線に乗り込んで、奈良に向けて動き出しました。

修学旅行

画像1
出発式。いよいよ、修学旅行の始まりです。

お弁当の日(3年)

 3年生が作ったお弁当です。手が込んでいるものが多く、食べるのももったいない気もします。
画像1
画像2
画像3

お弁当の日(1年)

 5月20日(土)は、お弁当の日でした。自分でお弁当を作ったり、保護者と一緒に作っり、おいしそうなお弁当が出来上がりました。午後は、授業参観と保護者懇談会がありました。
画像1
画像2
画像3

前羽地区健民祭ボランティア

 21日(日)、真夏を思わせる陽射しの中、前羽地区の健民祭が行われました。橘中生は13名が運営ボランティアとして参加。放送・用具・決勝審判などの役員として大活躍でした。地域の一員として一生懸命活動する姿に感激でした。
画像1
画像2
画像3

運動会11

1年「竹取物語2017」
3年「みんなでスーパージャンプ」
結果発表
画像1
画像2
画像3

運動会10

ムカデ
画像1
画像2
画像3

運動会9

園児との交流種目
画像1
画像2
画像3

運動会8

3年ダンス「恋」
画像1
画像2
画像3

5月19日(金)

牛乳、麦入りごはん、鮭の味噌漬け焼き、肉じゃが、791kcal。鮭は、味噌漬けになっているので、生徒のみんなも食べやすかったのではないでしょうか。肉じゃがは、やっぱりみんなの大好物。お腹いっぱいになったかな?明日は授業参観で、お昼は「手作りお弁当の日」です。給食も参考に、アイディアいっぱいの、おいしいお弁当になるでしょう!

画像1

5月18日(木)

牛乳、パスタミートソース、ジャーマンポテト、892kcal。5月で一番カロリーが高いメニューです。ミートソースは、多くの生徒が大好き!みんな夢中で食べています。ジャーマンポテトもお腹に溜まるので、結構満腹感、満足感があるのでは?
画像1

運動会7

つなひき
画像1
画像2
画像3

運動会6

ハリケーン
画像1
画像2
画像3

運動会5

3年全員リレー
画像1
画像2
画像3

運動会5

2年大山登山
画像1
画像2
画像3

運動会4

1年生全員リレー
画像1
画像2
画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 1年入学式  PTA入会式  2、3年始業式  着任式  大掃除
4/6 離任式  生徒会入会式  部活動説明会

お知らせ

学校便り

保健便り

PTA便り

HP掲載資料