学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

給食集会 1月16日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校では今週は給食週間。今日は給食委員会の5・6年の児童が、『楽しい給食にしよう』をテーマに給食集会を開催しました。
 栄養編、マナー編に分け、アンケートをもとに映像あり、演技ありでとてもわかりやすい発表に大変感激しました。恥ずかしがらずに大きな声で見事に伝え、聞いていた皆も「マナーを守って残さず食べたいです。」「栄養についての大切なことがわかりました。」「これからは給食の放送をしっかり聞きます。」などの感想を発表していました。
すききらいなくバランスよく食べることの大切さ、マナーを守って食べることの大切さ、食べ物やつくってくれたり準備してくれたりした方に感謝しながら食べることの大切さなど教わったことを実践していきたいです。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31