学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

(1月10日)キラキラタイム

朝の時間は、キラキラタイムでした。全学年の児童が外へ出て、クラスごとの遊びを楽しみました。子ども達は久しぶりに友達と遊ぶことができて嬉しそうでした。
画像1 画像1

(1月9日)5、6年生への素敵なプレゼント!

5、6年生の教室にこれまで無かった天井付けのTVが!!下曽我小学校同窓会の方が「開校100周年を記念する募金活動」を行ってくださり、なんと全教室天井付けのテレビモニターを寄贈してくださいました。冬休みの間に、まずは5、6年生の教室に設置していただきました。ありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(1月9日)冬休み明けの登校日

冬休みが明け、子ども達が登校してきました。外では、花壇の梅の花が咲き始めています。本年度も残り3か月となりました。どうぞよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

(12月21日)サンタが来た?

支援員の先生がサンタに扮し、なかよし級や1年生などの教室を訪れました。ドイツ風のサンタクロースで、「自分で考えてよいことをしよう!」ということを伝えていました。子供達からは、「なまはげ?」とつぶやく場面もあり、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

(12月20日)2年生の調理

次の時間は、2年生が調理をしました。開始前に、使う予定だったレンジが使えなくなるハプニングがありましたが、教師や保護者ボランティアの方の機転で、フライパンを使ったホットケーキを作ることになりました。変更にもかかわらず子ども達は「やったー!ホットケーキも好き!」と喜んでくれました。2年生は、ポップコーンも育てたので、豪華なメニューとなりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月20日)1年生の調理

収穫したさつまいもを使い、1年生が調理をしました。多くの保護者の方にボランティアに来ていただき、助けてもらいながら作りました。収穫の楽しさを味わうことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月20日)キラキラタイム

朝の時間はキラキラタイムでした。外へ出て、クラス全員で外遊びをしました。寒かったですが、元気よく走り回り、体が幾分か温まったようです。6年生は、素早い動きで鬼ごっこをしていました。1年生は、自分達で振り返りの司会進行を上手にしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(12月19日)3年生の書き初め練習・6年生の様子

 3年生は、2回目の「書き初め練習」をしました。今日は、本番と同じ学習室での練習です。条幅にバランスよく書くために、大きく書くよう頑張りました。
 6年生は、卒業まで残り数か月となりました。卒業文集の個人文集を書いたり、スキルで練習をしたり、1日1日を大切に過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

(12月18日)読み聞かせ・2年生の体育

 1年生と4年生のために、看護学校から読み聞かせに来ていただきました。1年生ではクリスマスの帽子をかぶって読んでくださったので、子ども達もクリスマスへのワクワク感を持って聞くことができました。
 2年生は、運動場で「キックベースボール」をしていました。寒い日でしたが、元気よく体を動かしていました。お互いに応援し合う姿がほほえましい2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

(12月15日)3年生の書き初め練習

3年生が教室で練習をしました。「友だち」の3文字を書きます。条幅に書くことも、太筆で書くことも学校では初めてでしたが、一文字ずつを大きく堂々と書くことができました。潔く書く3年生に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月14日)代表委員会

「6年生を送る会」について話し合いました。今年初めて、5年生だけでの準備・司会・進行でしたが、しっかりと進めることができました。また、2年生の代表も初めての参加でしたが、積極的に発言をして大活躍でした。6年生に喜んでもらえるような会になると期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月14日)4年生の書き初め練習

今日は、4年生が練習をしました。書いた字は「明るい心」です。学校で一番人数が多く元気なクラスなので、4年生の子ども達にピッタリ!書くときは真剣ですが、書き終わるとお互いの作品を見合って素直な感想を言い合えるところが良いところです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月13日)6年生の書き初め練習

6年生も、書き初めの練習をしました。5年生と同じく教室で半紙に練習をした後、学習室へ移動をして条幅へ書きました。さすが6年生!落ち着いた学習態度と集中力で、「将来の夢」を書きました。「僕の将来の夢は・・・。」などつぶやきながら気持ちを込めて書く姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月13日)5年生の書き初め練習

教室で1文字ずつ半紙に練習をした後、学習室へ移動して条幅へ書く練習をしました。5年生の書き初めの字は、「新しい風」です。文字のバランスに気を付けて書きました。条幅へ書く時には、室内がしんと静まり、集中して書くことができる5年生に感心しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月12日)表彰式

給食の時間、表彰式を行いました。受賞者の名前が呼ばれると、食堂中に「おおー!!」という声や拍手が響きました。表彰される児童も、誇らしげな様子でした。友達の頑張りを自分事のように喜ぶことができる子ども達を素晴らしく思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(12月12日)台湾との国際交流授業

6年生が、オンラインで台湾の「清水小学校」との国際交流授業をしました。教室の雰囲気や子ども達の服装の様子など、日本との違いについて知り、驚いていました。また。流暢な英語での自己紹介に感心していました。本校の児童にとっても貴重な機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月11日)学習の様子

1・2年生は、チューリップの球根を植えました。春に咲くのが楽しみです。
3年生は、社会でお店について学習をしました。ビデオを見て、気づいたことをたくさんノートに書いたり、発表したりしていました。
4年生は、寒い中、外で元気よくティーボールをしていました。お互いにアドバイスや応援をし、大盛り上がりでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月11日)今年最後のALT

今日は、ALTによる今年最後の授業でした。クリスマスにちなんだ内容で、子ども達はとても楽しそうでした。3年生は、ローマ字を使って書いたクリスマスカード作りをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

(12月7日)中休みの様子

3年生の男子は、毎日外で元気よくサッカーをしています。ボールさばきは、かなり上手です!今日は担任も一緒に体を動かしていました。教室では、女子の多くがリコーダーの練習をしていました。「ミッキーマウス マーチ」のパート練習などをしていました。こちらも、かなり上手でした!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

(12月7日)薬物乱用防止教室

小田原ライオンズクラブの方々に来ていただき、お話をしていただきました。わかりやすく説明されたビデを見たり、プリントの問題を考えたり、パネルを見て学んだりしました。依存性があることや、脳へ大きなダメージを与えることなどから、「1回でも手を出してはダメ!」「自分で考えて正しい行動をすることが大切」なども学びました。最後に担任から、薬物使用に関する「ダメ!ゼッタイ!」の「ゼッタイ」を忘れないでほしいというメッセージを伝えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31