学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

音楽朝会(4月27日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全員が1つの場所に集まらないように、各クラスにいたまま放送で音楽朝会を行いました。テレビの画面に歌詞がうつり、放送で伴奏が流れ、全員で初めて校歌を歌いました。下曽我小の校歌は四季を歌うので4番まであり、しかも最後のフレーズは2部に分かれます。これから各学年で練習して、早く全員で一緒に歌える日が来てほしいです。

読み聞かせ(4月26日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝の時間、2年生と5年生に図書ボランティアのみなさんが、読み聞かせをしてくださいました。どの子も真剣に聞いていました。

図書オリエンテーション1年生(4月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生が初めて下曽我小の本を借りました。借り方を司書の先生に教わった後、本を選び、図書カウンターで借りる手続きをしました。どの子も教室に戻ってくると、借りてきた本を熱心に読んでいました。

避難訓練(4月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 年度初めの基本の避難訓練をしました。緊急地震速報がなった後、地震が起こり、その後家庭科室が燃えるという設定での訓練でした。どの子も落ち着いて避難ができていました。実際に地震が起こったときも、落ち着いて行動できるようにどの子もいろいろな場面を想定しておいてほしいと思います。避難訓練が終わった後、6年生は昇降口に置いておいた上履きを拭くぞうきんを洗ってくれました。

1年生入学おめでとうの会(4月13日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が、1年生のために会を開いてくれました。小学校の生活や学習を紹介したり、一緒に校歌を歌ったりして交流しました。その後体育館で「あらしあらし大あらし」という遊びをみんなでやりました。

図書ボランティアの読み聞かせが始まりました(4月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨年度はコロナの影響で1回も出来なかった読み聞かせを始めました。読み聞かせの時間は、どの子も目を輝かせてとても静かに聞いていました。ボランティアの皆さんには、またお世話になります。

着任式・始業式・入学式(4月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新しい職員や転入生との出会い、新しい担任との顔合わせ、そして新入生22人が、下曽我小学校の仲間に加わりました。コロナ禍ではありますが、希望に満ちた新年度が始まりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30