学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

学校保健委員会 11月30日(木)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は5校時に、3年生以上の児童・保護者・学校医さんなどの出席のもと、学校保健委員会を開催しました。
 テーマは「けがをふせいで、毎日元気に過ごそう〜みんなで目指せ!安全な学校生活〜」。保健委員会の児童が、本校のけがの実態やけがのふせぎかたなどを詳しく発表しました。また、学校医の冨田先生からけがを防ぐために大切なことを教わりました。
 「明日からの生活の中で、今日教わったことをいかしたい」「けがは身近におきているので、意識を変えるだけでけがはふさげるんだ」「けがする場所や時間などがわかったので、けがをしないように気をつけたい」などの感想も寄せられました。さっそくこれからの生活の中で今日学んだことを意識し、想像力も働かせてけがを防いでいきたいものです。

歯科刷掃指導1年 11月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は1年生が歯科刷掃指導を受けました。講師は、神奈川歯科大学短期大学部の学生さん。歯の役割や磨き方などを実技を交えてわかりやすく教わりました。終了後には「今日からしっかりみがくぞ!」と頼もしく語ってくれる子が大勢いました。
 

図書集会 11月28日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今週は読書週間。今日は図書委員会の皆さんが集会を開いてくれました。
内容は次の三つ。
 (1)好きな本アンケートの結果発表
 (2)読書チャンピオンの発表・表彰
 (3)ブックパズルの紹介
 大きくはっきりとした声でとても聞きやすい発表でした。下学年には「ゾロリシリーズ」、上学年には「ひみつシリーズ」「歴史漫画シリーズ」などが人気なこともわかりました。さっそく中休みには多くの子が本を借りていました。
 読書週間の取り組み、明日はブックメニュー給食と図書イベント、金曜は「すずの会」さんの読みきかせ、があります。本と親しみ、読書の楽しさをたっぷり味わえる1週間となってほしいです。

不審者対応訓練11月17日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は中休みに不審者対応訓練を実施しました。不審者侵入の放送を聞き、それぞれが適切な対応を行うことができました。
 これからも さわがず  とおざかり しらせる ことを大切にしっかりと訓練を行い、非常時に備えたいと思います。

エプロン作り5年 11月15日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生家庭科の授業、ミシンを使い、エプロンを作っています。ミシン学習の際は、ボランティアの方のお力をお借りしています。今日は5名の方が来てくださり、子ども達に的確な助言をしていただき、大変助かりました。保護者や地域の皆様に支えられ、学習活動がより充実し、感謝の気持ちでいっぱいです。

下曽我里まつり11月11日(土)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は皆が楽しみしている下曽我里まつり。いつもお世話になっている保護者・地域の方に感謝の想いを伝えるとともに、学びの内容を披露しました。
 学校田で収穫したもち米を使っての「おもち」や「さつまいもおこわ」もいただきました。最高においしかったです。
 午後は千代中学校吹奏楽部の演奏、そして地域や保護者の皆様による「地域ふれあい展示」「曽我物語浮世絵展示・解説」「小物づくり」「紙飛行機づくり」「パラシュット」「ディスゲッター9」「自転車運転シミュレーション、危険予測プリント」などを大いに楽しみました。
 たくさんのふれあい、たくさんの笑顔、すてきな1日になりました。皆様のご協力があってはじめて行えるこのおまつり。感謝の想いをいつも忘れずに、前進していきたいと思います。ありがとうございました。

5年音楽発表 11月8日(水)

 今日の朝、5年生が音楽会で披露する合唱の発表を行いました。曲名は「花咲く時をこえて」。優しくすてきな歌ごえに感激しました。
 児童・先生・保護者から感想や励ましの言葉をたくさんいただきました。明日は、市民会館に自分たちらしい優しくあたたかなハーモニーを響かせてほしいです。がんばれ、5年生!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

保育園交流5年 11月6日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は5年生が下曽我保育園と交流を行いました。下曽我保育園の園庭で2種類の鬼ごっこをしました。保育園の子どもたちにとってはじめての遊びだったようですが、「もっとやりたい!」という声が聞こえてきたようです。楽しんでもらえてよかったです。5年生も自分の関わり方を振返りながら、次の交流につなげ、今回のテーマの「自分自身の成長」に向け、前進してほしいです。

3年校外学習(スーパーマーケット見学)10月31日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が社会科の学習で、近くのスーパーマーケットに見学に行きました。店内をグループごとにわかれ見学させていただいたり、普段入ることのできないバックヤードの見学もさせていただいたりしました。自分の目で見たり、店員さんに話を聞いたりしながら、スーパーの秘密や工夫をたくさん見つけることができました。保護者の7名のみなさんが付き添いのボランティアをしてくださりました。ご協力いただいたスーパーのみなさま、保護者のみなさま、ありがとうございました。

赤い羽根募金10月30日〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週は、計画委員会の児童が中心となって赤い羽根募金に取り組んでいます。朝から気持ちとよいあいさつや呼びかけの声が昇降口に響いています。

授業公開 なかよし級 10月30日(月)

画像1 画像1 画像2 画像2
 なかよし級も授業公開を行いました。里まつりに向け、交流級でなかよし級の発表内容の紹介を行うため、ペアで相談してメモづくりの活動に取り組ました。
 「おすすめは魚がいっぱいありますでどう?」「いいね。」ペアでの相談の温かさ・的確さに感激しました。よい準備ができて、交流級でもすてきな紹介を行えること間違いなしです。

授業公開4年 10月30日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は4年生が国語の「さわっておどろく」の授業を職員に公開してくれました。子ども達は、本文に書かれた事実と筆者の考えを結びつけながら、落ち着いてじっくりと考えていました。また、グループの中で「ユニバーサルミュージアム」について具体的なアイデアを出しながら、すばらしい話し合いを行っていました。「子ども達ってすごいな!」とあらためて感じました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31