学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

サマースクール音楽教室 7月26日(水)

 音楽教室では、ディズニーの映画を鑑賞しながら、すてきな映像と音楽を楽しみました。また、いつも大変お世話になっている地域の講師の先生のとても美しい歌声(「赤いやねの家」「青い空に絵をかこう」)を聞かせていただきました。
 講師の先生、すてきな時間をありがとうございました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール絵画教室 7月26日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サマースクールもいよいよ最終日。今日は図工室で絵画教室、多目的室で音楽教室が行われました。
 絵画教室の講師の先生は地域の先生。参加者は26名。先生のすばらしいご指導で子ども達はとてもすてきな「海の絵」を描くことができました。
 講師の先生ありがとうございました。
 

サマースクール習字教室 7月25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 サマースクールも今日で3日目。今日は習字教室を行いました。講師はいつもご指導いただいている地域の先生。子ども達は自分の選んだ字を心を落ち着かせ、気持ちを込めて書きました。的確な指導のおかげですてきな作品に仕上がりました。講師の先生、ありがとうございました。

サマースクールダンス教室 7月24日(月)25日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ダンス教室は3・4年時にいつもご指導いただいている講師の先生。前半は上学年。後半は下学年。出席者は今日は合計28名、明日は合計50名。音楽にあわせて踊り、体を動かす楽しさ、喜びを存分に感じることができました。講師の先生、ありがとうございました。

サマースクール折り紙教室 7月24日(月)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は折り紙教室。講師はおり紙ボランティアのみなさん13名。参加者は38名。夏の思い出に折り紙ですてきな作品をつくりあげました。おり紙ボランティアのみなさんの事前の準備や指導のおかげです。ありがとうございました。

サマースクール卓球教室 7月21日(金)24日(月)

 卓球教室は地域の講師の先生3名と地元の中学校の卓球部の先生・生徒さんが指導をしてくださいました。参加者は今日は30名、24日は49名の予定です。地域の先生や中学生がとても優しく教えてくださったので、楽しみながら上達することができました。とてもすてきな小中交流にもなりました。講師の先生、中学校の先生・生徒さん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール手芸教室 7月21日(金)

 手芸教室は地域の講師の先生、そして手芸ボランティアさんのご指導のもと、毛糸を使って暑中見舞いのはがき作りを行いました。出席者は42名です。自分らしい色づかいの花火など、とてもすてきなはがきが出来上がりました。このはがきをいただいた方はとても喜ばれること間違いなしです。講師の先生、ボランティアのみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サマースクール自然観察会 7月21日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日からいよいよ夏休み。地域のみなさんのお力をお借りして普段できないような体験を行わせていただくサマースクールの開校です。今年は8講座開催することができました。自然観察会では、下曽我応援団「ぷらむ」のみなさんのご指導のもと、曽我山まで歩きながら、下曽我の虫や植物などをたくさん見つけることができました。参加者は44名。下曽我の自然のすばらしさを体感することができました。講師のみなさん、ありがとうございました。

朝会(校長先生) 7月20日(木)

画像1 画像1
 今日は、前期前半の最終日。校長先生の朝会です。入学式に話された学校で大切してほしい(1)やさしさ(2)かしこさ(3)たくましさ についての振返りをみんなで行いました。
 そして、校長先生から
 (1)ありがとうという感謝の気持ち
 (2)自分らしく生活すること
を大切に、とのお話がありました。
 また、みんなに次の宿題がだされました。
  ☆ 目に見えない大切なものはどんなものか考えてきてほしい

 さあ、明日から夏休み。健康に留意して、充実した夏休みになりますように!
  

  

防犯教室 全学年 7月12日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 夏休みを控えた今日、防犯教室を全学年(2校時に1・2年、3校時に3・4年、4校時に5・6年)実施しました。講師は小田原警察署のスクールサポーターさん、少年補導員さん。犯罪にあわないためにどうしたらよいか、非行防止(万引き、いじめ、ネットいじめ等)のために何が大切かなど、具体的にわかりやすく教わりました。
 他人の気持ちを考えて行動すること
 やってよいことか悪いことか判断する力をもつこと
 悪いことはしない 悪いことに流されない 強い意志をもつこと
など、教わった大事なことをこれからにつなげていきたいです。

朝会(3年音読発表) 7月11日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は3年生の発表。これまで国語で一生懸命学習してきた「100万回生きたねこ」の音読発表。学習した成果を発揮し、気持ちを込めて上手に音読できました。
 聞いていた他の学年の感想は次のとおりです。
「声が大きくでていてすごかった。」
「せりふをおぼえていてすばらしい。」
「聞きやすかった。」
「楽しかった。」
「みんなでそろえるところはきちんとそろっていた。」

ブックトーク 7月10日(月)

 今朝の読書タイムはブックトーク。夏の課題図書や推薦図書の紹介を低・中・高学年に分かれて、図書ボラさん、司書さん、図書主任が実施しました。
 今日のお話から読みたい本がみつかった子もたくさんいました。この夏、本とのすてきな出会いがたくさんありますように!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たてわり班色別リレー 7月7日(金)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は集会委員会が主催となり、たてわり班色別リレーを行いました。上学年、下学年に分かれ、たてわり班で協力しながらバトンをつなげました。精一杯の走り、みんなの応援がとてもすばらしかったです。運動会でも再度行う予定です。

宿泊学習5年(8) 7月5日

画像1 画像1
画像2 画像2
 おはようございます。昨夜のキャンドルファイヤーの盛り上がりは最高でした。最後には誕生日の子をみんなで祝い、キャンドルの火を誕生日の子が消すというサプライズをありました。市青少年課の方々もこのアイデアや優しさ、元気さにとても感動されていました。すばらしい子どもたちです。
 さて、昨夜はなかなか寝付けず、体調の優れない子も若干いるようですが、大きな体調不良やけがの子はいないです。(虫刺されは多数)
 楽しみにしていた朝食のバイキングも終わり、そうじ、レクレーションなどの活動を行い、帰途につきます。ご家庭でもお土産話をたくさん聞いていただけたらと思います。

宿泊学習5年(7)7月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨が降ってきたため、室内でキャンドルファイヤーを楽しんでいます。各班のスタンツもとても素晴らしいです。

宿泊学習5年(6)7月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美味しいカレーが出来ました。みんな大満足です。市の青少年課の方たちの応援も大変ありがたかったです。

宿泊学習5年(5) 7月4日

画像1 画像1 画像2 画像2
 火起こし、苦労しながらもがんばっています。みんなの協力が必要です。

宿泊学習(4) 7月4日

 午後の活動、「足柄の秘宝」をグループの仲間と協力しながら探しています。みんな元気です。
画像1 画像1 画像2 画像2

宿泊学習5年(3) 7月4日

画像1 画像1 画像2 画像2
 足柄ふれあいの村に入村しました。お弁当をおいしくいただき、午後の活動に備えます。

宿泊学習5年(2) 7月4日

画像1 画像1 画像2 画像2
 大雄山駅に時間に余裕をもって全員集合しました。みんなでバスに乗ってふれあいの村に向かいました。順調なスタートがきれたようです。これからの活動・活躍が楽しみです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31