学校教育目標「郷土を愛し、未来を見つめ、心豊かにたくましく生きる児童の育成」

大型紙芝居 9月30日(金)

 今日の中休み、図書ボラさんが大型紙芝居を行ってくださいました。
読んでくださったのは『かわいぞうなぞう』。戦争当時の本当にあったお話に、子どもたちはじっくりと耳を傾け、心で感じ取っていました。
 「戦争ってやだな。」「戦争っていうと人がつらい思いをすると思っていたけど、動物もこういうつらい思いをしていたんだな。」「あらためて戦争はいけないんだなと感じた。」等の感想を、子どもたちは終了後に述べていました。
 貴重な機会を与えてくださった図書ボラさん、本当にありがとうございました。また、行ってほしいとの声が子どもたちから多数ありました。今後ともよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年案山子立て 9月27日(火)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5年生が学校田にお手製の案山子を立てました。みんなであれこれ考えて、みんなが納得のいく案山子を作ったとのことです。なかなかユニークな案山子3体です。
 稲刈りを10月11日に予定しています。毎年、老人会や下曽我応援団プラムの方に教えていただきながら、行っています。保護者、地域の皆様にも手伝っていただけると助かります。当日、学校田に集まっていただければと思います。よろしくお願いいたします。

週の予定 10月3日〜10月7日

画像1 画像1
10月3日(月)読書タイム
        音楽鑑賞会
         10:00開演
        (ドリーマーズ
        ユニオンクワイアー)
        交歓給食(4・1年)

   4日(火)朝会(6年)
        委員会活動(5・6年)

   5日(水)キラキラタイム
        親子ふれあい会 (4年1・2校時 3年3校時) 
        学級懇談会
          下学年・なかよし 14:00〜
          上学年 15:10〜                      
        ALT(2・5・6年)

   6日(木)探検ウォーク顔合わせ(朝)
        給食費集金 
        給食終了
        PTAパトロール

   7日(金)前期終業式
        特別日課 12:10下校

朝会 9月27日(火)

 今日の朝会は、今年度着任者の話で、担当はなかよし級の飯田先生。
 テーマは「ポジティブ・シンキング」。先生が高校時代に学び大切と感じたことについて子ども達に伝えてくれました。
 「ポジティブ・シンキング」は、積極的・楽観的な考えかた、でよさとしては次の3つが挙げられるとのことです。
 (1)自信がつく
 (2)やる気がわいてくる
 (3)ここぞという時に力が発揮できる
 そして、できると10回言ってみたり、ペアになり相手のことを褒めてみたり、といった演習も交えながら、まとめとして次のことを話してくれました。
 (A)「できる」は魔法の合言葉
 (B)まずは相手のことを褒めてみよう
 (C)プラスビームで明るい空気をつくろう
 プラスビームを自分や友達にむけながら、前向きに、ポジティブに、考え、行動し、充実した日々、幸せな日々にしていきたいものです。

画像1 画像1
画像2 画像2

彼岸花 9月23日(金)

 本校の通学路は田んぼ、畑、梅林の間を通ります。この時期は彼岸花がたくさん咲きます。運動会が終わった翌週の通学路にいつの間にか咲き始めていました。
 またの名を「曼珠沙華」、「ハミズハナミズ」ともいうそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

週の予定 9月26日〜9月30日

画像1 画像1
9月26日(月)振替休業

  27日(火)朝会(飯田)
        交歓給食(5・2年)
        13:20下校
        PTA運営委員会
             19:00

  28日(水)キラキラタイム
        しらうめタイム(たてわり班で遊ぶ会)                            

  29日(木)ステップタイム
        代表委員会
        PTAパトロール

  30日(金)ステップタイム
        大型紙芝居(中休み)図書ボラ
        ALT

クラブ活動 9月21日(水)

 久しぶりのクラブ活動がありました。理科クラブでは、大きなシャボン玉に挑戦しました。6年生がいち早く、大きなシャボン玉を作り、大はしゃぎです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会振返り5・6年 9月20日(火)

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間、5・6年生が集まって運動会の振返りをしていました。
 競技に、係にと全員が全力を出し切ったこと、自分たちで臨機応変に考えて行動したこと、努力の結果、目標としてきた絆を深められたこと、など本当にすばらしい子どもたちです。ご家族や地域の方、そしてこれまで関わってくださった多くの先生たちが応援にかけつけてくださいました。とても愛される子どもたちです。さらに大きく前進した子どもたちです。
 これからに向け、感謝の気持ちを行動に(5年生…音楽会、よき6年生に、6年生…探検ウォークに)つなげけいきたい、とのことです。今後の活躍も大いに楽しみです。


運動会その11 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動会前日、準備をすませた5・6年生は運動会の成功をめざし、円陣を組みました。例年と違っていたのは、「先生達もお願いします。円陣に入ってください。」との声があったことです。
 そして当日、閉会式終了後片づけをすべてすませ、運動場はいつもの運動場、そこで5・6年生は帰りの会を行いました。そこでは互いのがんばりや気遣いを讃えあう言葉がありました。
 
 今回の運動会に向けた様々な取組みに、一人ひとりが達成感や充実感を感じてくれていればよいなと思います。みんなで取り組んだこと、よいものにするために協力し合ったことなど、いろいろなことが思いが、絆を深めることにつながったのではないかと思います。
 保護者や地域の皆様にもたくさんのご協力をしていただきました。ありがとうございました。子ども達のがんばり、表情、いかがだったでしょうか。
 これからも温かく、時には厳しく、子ども達を見守ってくださいますようお願いいたします。

運動会その10 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 最後のプログラムは「一致団結」。恒例の綱引きです。今年は決着がつくのに時間がかかる、なかなかの名勝負が多かったです。
 この綱引きの結果が、今年度の赤組の総合優勝につながりました。各色総力挙げての勝負、見ごたえがありました。

運動会その9 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 小田原市では今年から教師の補助を必要とする危険を伴うものを自粛することとなり、それに替わるものとして、上学年は表現に取り組みました。
 選んだ曲は「Shake it off」「Share The Love」「Hero」の3曲です。ノリノリのダンスから始まり、オリンピックにちなんだ5つの輪がグランド上に作られました。そして、ブリッジや花を体で表現するなど、集団の美を見せてくれました。皆で協力しないとできないマスゲーム(日体大の集団行動)にも挑戦しました。
 新しいことに挑戦した上学年、素晴らしかったです!!

運動会その8 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 低学年による「大玉ころがし」二人で上手に大きな玉を転がしていきます。トラックのカーブに合わせて上手に転がしていました。

運動会その7 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2
 午後1番のプログラムは恒例の「下曽我音頭」です。
 子ども達が保護者やお祖父さんお祖母さんを誘い、また地域の方もご参加いただき、大きな大きな輪ができました。下曽我の皆さんはしっかり「下曽我音頭」を踊ることができます!

運動会その6 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 今年の児童会種目は「手つなぎリレー」です。テーマの達成を目指し、絆を深めるために二人組でボール運び、輪くぐり・ぐるぐるバット、キャタピラ、縄跳びをしながら、バトン(輪)をつないでいきます。
 どの組も二人の気持ちを合わせ、協力して一生懸命走っていました。「心が合う」ってとても素敵なことですね。

運動会その5 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 上学年の「ひっぱって GO」。歴史ある棒取りです。棒とタイヤの取り合いをしました。上学年らしい迫力をみせてくれました。

運動会その4 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 低学年のダンス。今年度は「ドラゴンナイト」と映画ズートピアの主題歌「トライ エブリシング」のリズムにのって踊りました。頭にはバンダナ、手にカラー手袋です。
 振り付けは3年生。体育で行ったヒップホップの学習、その振り付けをもとにし、考えたそうです。隊形移動やウェイブなど、みんなで意気を合わせて取り組みました。とてもきれいに踊れたと思います。

運動会その3 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 PTA種目は「九十二玉」です。今年は開校92周年、玉を92個に近い方が勝ちとなります。1・2年チーム、3・4年チーム、5・6年チームと3チームに分かれて競います。
 結果は、3・4年チームが92個ドンピシャ!!で勝利となりました。すごい!です!!

運動会その2 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 低学年による鈴割りは、校長の切り込みの入れ方がよく???、黄色組がいち早く割れたのでした。(早すぎる・・・・!)

運動会その1 9月17日(土)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 前日も雨が降り天気を心配しましたが、素晴らしい運動会日和となり、気持ちよく開催することができました。5・6年生は少し早い集合で、朝から準備をしました。その前にリレーのバトンパス練習をする姿もあり、リオオリンピックの男子400mリレーの銀メダルに触発されているように思います。打てば響く子ども達です。

運動会前日 9月16日(金)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 雨が降ったりやんだりの天気ですが、午後からは上がるとの天気予報です。昨日のうちに運動場整備をし、ラインを引きなおしました。用具は校舎の中で、スタンバイしています。
 各学年・ブロック・各色毎に演技や準備の最終確認をしています。明日に向けて“Go Sign”です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校便り

PTA便り

HP掲載資料