6月21日の給食

画像1 画像1
6月21日(月)の給食

【献立】
カレーライス 牛乳 青菜のソテー

 本日は、みんな大好き「カレーライス」でした。カレーの日はどのクラスも本当によく食べてきてくれます。みんな進んでごはんのおかわりにも行っていて、あっという間におかわりも完売です。

6月18日の給食

画像1 画像1
6月18日(金)の給食

【献立】
スタミナどんぶり 牛乳 豆腐チゲ汁

 本日は、ニンニクがたっぷり、暑さに負けない「スタミナどんぶり」でした。ピーマンやしめじなど子どもが苦手な野菜が多く入っていますが、スタミナどんぶりのときはよく食べてきてくれます。
 豆腐チゲ汁は豆板醬を使っているので、少しピリ辛で1年生からは「少し辛い!でもおいしいからおかわりする!」といった声が聞こえました。今日も食缶が空っぽになって返ってきたクラスがたくさんありました。

6月17日の給食

画像1 画像1
6月17日(木)の給食

【献立】
玄米パン 牛乳 ラザニア 温野菜 イタリアンドレッシング

 本日は、アツアツ手作りの「ラザニア」でした。みじん切りした玉ねぎとにんじんにトマトソースや調味料などを混ぜ合わせ、手作りしたルウと合わせてよく混ぜました。そこにシュレッドチーズを半分入れてよく混ぜて、とろりとした具を作ります。そのあとバットに配食し、上からチーズをかけてオーブンで焼き上げます。給食室中チーズの香ばしい香りが広がって、給食の時間まで待ちきれませんね。ラザニアにスプーンを入れるとサクッとしたチーズの中にとろりとした具が出てきます。子どもたちはパンできれいにお皿をふきながら上手に食べていました。

6月16日の給食

画像1 画像1
6月16日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 焼肉 変わりきんぴら

 本日は、すりおろし玉ねぎを漬け込んでから焼いた「焼肉」でした。漬け込んだ玉ねぎとは別にスライスした玉ねぎと細切りにしたピーマンをお肉と一緒に炒めて作りました。ケチャップやしょうゆ、みそなどをブレンドしたソースで味をつけます。濃厚ですが、ケチャップの酸味がちょうどいい味付けになっています。ピーマンが苦手な子も食べやすかったのではないでしょうか。
 

6月15日の給食

画像1 画像1
6月15日(火)の給食

【献立】
肉みそうどん 牛乳 青菜の煮びたし 甘夏みかん

 本日は、たっぷりの野菜を入れて煮込んだ「肉みそうどん」でした。にんじん、白菜、長ネギ、豚肉、なると、しいたけなど具材がたっぷりです。子どものお皿いっぱいにスープが入っているので、麺を入れると溢れてしまいそうで大変そうでした。
 今日は果物もついていたので、配食にも時間がかかってしまいましたが、みんなたくさん食べてくれたのでよかったです。「今日もおいしかったです」の声をたくさんかけてもらえました。

6月14日の給食

画像1 画像1
6月14日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 チキンとポテトのチリソース もやしの中華炒め

 本日は、ケチャップをベースにしたチリソースを使った「チキンとポテトのチリソース」でした。衣をつけて揚げた鶏肉と素揚げしたじゃがいもを釜でチリソースと合わせて作りました。チリソースとは、トマトソースをベースにトウガラシや塩、スパイス、砂糖などを合わせて作るソースのことです。給食ではみんなが食べやすいようにスパイスやトウガラシを入れずに作っています。チリソースの「チリ」は、「トウガラシ」という意味があり、タイやベトナムなどアジアの国でよく食べられています。

6月11日の給食

画像1 画像1
6月11日(金)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 高野豆腐のピリ辛煮 甘辛揚げボール

 本日は、味噌ベースで味付けした「高野豆腐のピリ辛煮」でした。今日のキャベツ、こまつな、玉ねぎは小田原産のものを使っています。高野豆腐が苦手な子も多いですが、クラスをまわっているときに「これ、おいしいの?」と聞かれるので、「おいしいよ!」と声をかけると一口食べてグッドポーズ(おいしい!)で返してくれました。一口食べてからおかわりしに行ってくれている子も多くいたので、よっかたです。
 甘辛揚げボールは「枝豆入りさつま揚げ」をゆでてから、しょうゆ、砂糖、みりんで味をつけました。もちもちしていて味がよくしみこみ、おいしくいただきました。

6月10日の給食

画像1 画像1
6月10日(木)の給食

【献立】
ハンバーガー (コッペパン) 牛乳 ABCスープ

 本日は、オーブンで焼いたハンバーグに手作りのソースをかけて作った「ハンバーガー」でした。今日のパンはハンバーガー用に切れ目が入っているので、みんな上手にハンバーグをパンにはさめていました。お皿に残ったソースもパンでキレイに取りながら食べてくれていたので、給食室ではお皿を洗う時、とっても助かりました。
 ABCスープのアルファベットマカロニも一粒残さずキレイに食べてきてくれているクラスもあり、うれしい気持ちになりました。クラスをまわっているときにはみんなが「今日のスープとってもおいしい」とニコニコ笑顔を見せてくれたので、おいしく作ってくれた調理員さんには感謝の気持ちでいっぱいですね。

6月9日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月9日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 あじの南蛮づけ みそ汁

 本日は、夏が旬のあじを使った「あじの南蛮づけ」でした。あじは衣をつけてカラッと揚げてもらったので、サクサクでとてもおいしいです。手作りのたれはごはんによく合う味なので、いつもよりみんなお米も食べてくれていました。南蛮づけのたれはみじん切りにしたねぎとしょうゆや砂糖、酢を煮詰めて作っており、少し酸味も感じられて夏らしさを感じます。
 これからさらに暑くなってくるので、熱中症に気をつけて水分をたくさんとってくださいね。

【写真右:南蛮づけのたれを作っている様子】


6月8日の給食

画像1 画像1
6月8日(火)の給食

【献立】
ミートソース 牛乳 コーンソテー

 本日は、細かくみじん切りにしたにんじんや玉ねぎを使った「ミートソース」でした。
今日の「きゅうしょくしつだより」ではミートソースに入っている「グリンピース」についてのお話しをしました。グリンピースの旬は4〜6月で、ちょうど今の時期が一番おいしく食べられます。グリンピースが苦手・・・という人は多いと思いますが、グリンピースにもたくさんの栄養があります。おなかの調子をよくするビタミンや肌をきれいにするビタミンなどたくさん含まれているので、苦手な人にも1粒からチャレンジしてみてほしいですね。


6月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月7日(月)の給食

【献立】
カレーピラフ 牛乳 春雨と肉団子のスープ 桃ゼリー

 ツルツルっと食べられる春雨は、一度別の釜で茹でてから本調理の釜へ入れています。これは春雨がスープをすいすぎず、ほどよく春雨に味がしみこむようにしているからです。チキンボールや鶏肉、キャベツやにんじんなど具材の旨みがスープにしみこみ、食べやすい味なので子どもたちからも人気のスープです。みんな肉団子は入っていたかな?


【写真右:ピラフを炊く前の様子】

6月4日の給食

画像1 画像1
6月4日(金)の給食

【献立】
鶏ごぼうごはん 牛乳 豆腐のみそ汁

 本日は、だしのうまみがギュッとつまった「鶏ごぼうごはん」でした。
鶏ごぼうごはんはにんじんとごぼう、鶏のひき肉を入れて甘い味付けで作っています。シイタケも入っていますが、だしとお砂糖がよくしみ込んでいるのかいつもより食べてきてくれるように感じます。最近ではどのクラスもお皿のお米もきれいに食べてくれるので、とてもありがたいです。食缶もピカピカで返してくれるクラスもあり、その食缶を見ると嬉しくなります。直接の「ごちそうさま」はなかなか聞くことができませんが、食缶がみんなの「ごちそうさま」を給食室に伝えてくれています。

6月3日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月3日(木)の給食

【献立】
ロールパン 牛乳 鶏肉のプロバンス風 お豆とコーンの豆乳シチュー

 本日は、フランスのプロバンス地方の料理「鶏肉のプロバンス風」でした。
プロバンス風とは、フランスで有名なニンニクやトマト、オリーブオイルなどを使って作る料理のことです。今日の給食では、ニンニク、カットトマト、セロリーを入れてよく煮詰めてソースを作り、揚げた鶏肉にかけて提供しました。初めての提供だったこともあり、たくさんの子から「この赤いソース何味?」と聞かれました。食べてみるとおいしかったようで、戻ってきた食缶は空っぽでした。

【写真右:ていねいに盛り付けをしてもらっている様子】

6月2日の給食

画像1 画像1
6月2日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 塩肉じゃが 青菜とツナのソテー

 本日は、にんにくと塩コショウをベースに味をつけた「塩肉じゃが」でした。甘い肉じゃがよりもさっぱりとした味なので、暑くなってきたこの時期には食べやすいと思います。今日はいつもよりおかわりをしている子が多い印象でした。
 青菜とツナのソテーはしょうがをよくきかせて作っているので、ツナのくさみは感じられず、野菜とよくなじんでおいしく食べられます。

6月1日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
6月1日(火)の給食

【献立】
しょうゆラーメン 牛乳 根菜のカミカミ揚げ

 本日は、根菜を素揚げした「カミカミ揚げ」でした。みなさんは1口につき何回噛んで食べるとよいか知っていますか?一般的には一口につき30回嚙んで食べることが望ましいと言われています。よく噛んで食べると、虫歯になりにくく、顎を強くし、頭の働きをよくする効果があると言われています。みんな「30回カミカミ食べ」ができたかな?

【写真右:にんじんの素揚げの様子】

☆きゅうしょくしつだより
Q.世界で一番かむ力が強い動物は次のうちどれでしょう?

1 カバ
2 サメ
3 ワニ

こたえ・・・ 3 ワニ でした。 
       ワニのかむ力はなんと人間の約13倍あるみたいです!

5月31日の給食

画像1 画像1
5月31日(月)の給食

【献立】
麦ごはん 牛乳 あじのしょうゆ干し 豚汁

 本日は、これからが旬のあじを使った「あじのしょうゆ干し」でした。あじは甘辛く味付けされており、ごはんと混ぜ合わせながら食べている子もいました。オーブンでカリッと焼いたので、骨もバリバリと食べられます。高学年は皮も骨もきれいに食べている子が多かったです。低学年はまだ苦手な子が多かったようですが、半分は食べようとチャレンジしている子もいました。学年が上がるにつれて食べられるものの幅も少しずつ増えていくので、今は一口ずつチャレンジしてけるといいですね。

5月27日の給食

画像1 画像1
5月27日(木)の給食

【献立】
ぶどうパン 牛乳 鶏肉のトマト煮 青菜のソテー

 本日は、手作りルウを使って作ったトマトベースのシチューでした。クリームシチューよりも酸味とコクがあり、トマトが苦手な子でも食べやすく調理しています。
 今日は急に気温が低く、体が冷えやすかったので、鶏肉のトマト煮が体を温めてくれてちょうどよかったですね。

5月26日の給食

画像1 画像1
5月26日(木)の給食

【献立】
小松菜豚肉どんぶり 牛乳 イカフライ

 今日のイカはお魚屋さんが食べやすいようにていねいに切ってくれたのでやわらかくてとてもおいしいです。そのイカに調理員さんが1つ1つパン粉をつけてサクッと揚げてくれたので、中はぷりっとジューシーで外はサクサクのイカフライが出来上がりました。 
 イカはタンパク質を豊富に含んでいるので、食べると元気になり、丈夫な体になります。これからの暑い日にも負けない元気で丈夫な体つくりをしていけるといいですね。

5月25日の給食

画像1 画像1
5月25日(火)の給食

【献立】
塩ラーメン 牛乳 スパイシーポテト

 本日は、具材たっぷりのあっさり「塩ラーメン」でした。今日のような暑くて汗をたくさんかく日には、塩ラーメンがぴったりですね。具が多くて麺が少し食べにくかったかもしれませんが、野菜のうまみがスープに溶け出しておいしいです。
 スパイシーポテトはじゃがいもを素揚げにしてから炒ったカレー粉や塩コショウをふりかけてよく混ぜたら完成です。ピリッとスパイスの味がしたあとにじゃがいものホクホクした甘さが広がります。

5月24日の給食

画像1 画像1
5月24日(月)の給食

【献立】
炊き込みチャーハン 牛乳 中華風コーンスープ ヨーグルト

 本日は、釜で炊いた「炊き込みチャーハン」でした。給食のチャーハンは、先に具を炒めてからお米をいれる作り方です。具から出た汁と水を合わせて別の釜で沸騰させ、そこにお米と具を入れて混ぜていきます。よく混ざったら弱火で加熱し、そのあと20分程度火を止めて蒸らしていきます。たくさんの工程を経て、おいしい炊き込みチャーハンが完成します。教室では子どもたちがお皿いっぱいのチャーハンを頬張って食べてくれていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30