7月16日の給食

画像1 画像1
  7月16日(水)の給食

 はちみつレモンラスク   牛乳   ミネストローネ   ヨーグルト

 暑い時期のパンは、残菜が多くなりがちですが、ひと手間加え”トーストパン”にすると食べやすいようです。今日は、レモン汁を加えたはちみつを塗って焼き上げました。
 ミネストローネも、暑い季節なのでとまとの酸味を普段よりきかせてあります。ミネストローネには、たくさんの野菜とひよこ豆もはいっています。夏の暑さに負けないように、何でもしっかりと食べるようにしたいですね。

7月15日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
   7月15日(火)の給食

 和風しょうゆラーメン  牛乳   とうもろこし

 今日のラーメンの汁は、いつもの鶏がらスープ・豚骨スープのほかに、昆布や煮干、かつお節も使った和風味になっています。また、今日のとうもろこしは、2年生が皮をむいてくれました。みんな楽しそうにお手伝いしてくれました。おかげで、とってもおいしくいただくことができました。

7月9日の給食

画像1 画像1
  7月9日(水)の給食
 
 ロールパン  牛乳   かぼちゃのチーズ焼き  温野菜   ドレッシング

 かぼちゃの”旬”はいつでしょう?ハロウィーンや冬至のイメージが強いので、秋、冬の野菜かと思われがちですが、かぼちゃの”旬”は、「夏」です。今日のかぼちゃも、小田原でとれたものです。煮物でたべるとおいしいですが、今日は、炒めた野菜やウインナーにほくほくに蒸したかぼちゃを混ぜ、チーズをふりかけてオーブンで焼きました。最初は減らしていた子も、一口食べたら「やっぱり増やす!」とおかわりしていました。

7月7日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  7月7日(月)の給食

 ごはん  牛乳   あじの味噌マヨ焼き  七夕スープ

 今日の「あじの味噌マヨ焼き」は、毎年夏休みに開催されている親子料理教室の今年のメニューの一つです。今週11日(金)の「夏野菜汁」とともに、小田原産の食材を取り入れたメニューです。小田原市の小学校給食では、7月に一斉に実施しています。
 「七夕スープ」は、天の川をビーフン、流れる星を、オクラとにんじんであらわしています。星型にんじんがはいっていたら、願い事がかなうかも!子どもたちは、にんじんの数だけ、お願いしながら食べていました。 ※親子料理教室の詳細は、広報6月15日にて。

7月4日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
 7月4日(金)の給食

 ビビンバどんぶり   牛乳   わかめスープ

 ビビンバって、学校給食では、どんな風に盛り付けられているのでしょうか? 一つ一つの食材ごとに並べて盛り付けたいところですが、すべての具を混ぜ合わせて、最終加熱をして教室に配られます。見た目がちょっと残念…と思ってしまいますが、味はおいしい!との感想です。給食室に戻った食缶は、ビビンバの具(左)は、全クラス空っぽでした。わかめスープ(右)は、10人分くらいの汁だけが残ってきました。空っぽの食缶がもどってくると、とてもうれしいです。

7月3日の給食

画像1 画像1
  7月3日(木)の給食

 麦ごはん   牛乳   さばの南蛮漬け   けんちん汁

 「南蛮漬け」のさっぱりした酢の味付けは、暑い時期にぴったりです。カラッと揚げたさばに長ねぎをたっぷりのせて、丸ごと食べるとおいしいです。
 けんちん汁にも、野菜がいっぱい入っています。何でも食べて、夏の暑さに負けずに元気よく過ごしましょう。

6月30日の給食

画像1 画像1
  6月30日(月)の給食

 麦ごはん    牛乳    マーボーなす    焼きしゅうまい


 マーボーなすの主役のなすは、地元産の”小田原なす”です。かつて水田だった畑が多い小田原では、戦前からなすの栽培が盛んでした。みずみずしい小田原なすは、現在でもたくさん作られています。なすは苦手…という児童の声もちらほら聞きますが、今日のような献立だと、食べやすいようです。今が旬のなす。いろいろな献立で味わってほしいです。

6月27日の給食

画像1 画像1
 6月27日(金)の給食

 ごはん  牛乳   じゃがいものそぼろ煮   青菜の煮びたし


 今週は、中華系の献立が多かったので、週末は、和食の献立にしました。
肉じゃがと違って、とりのひき肉を使った”そぼろ煮”です。
 煮びたしには、かまぼこの細切りがはいっていますので、野菜だけの煮びたしよりもこくがあります。

6月26日の給食

画像1 画像1
  6月26日(木)の給食

 ごはん   牛乳   チンジャオロースー   豆あじのからあげ

 ”豆あじ”とは、小さいあじのことです。”じんだご”とも呼ばれています。頭からまるごと食べられるので、カリカリのから揚げにしました。
 チンジャオロースーには、夏野菜の代表、ピーマンがはいっています。独特の苦味が苦手な子どもたちも、細く切ってよく炒め甘みをだしてから、肉と一緒に調理したので、どのクラスも空っぽになってもどってきました。

6月23日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月23日(月)の給食

  炊き込みチャーハン   牛乳   豆腐のスープ   ヨーグルト

 小田原の学校給食では、米飯は委託炊飯ですが、今日のように給食室で炊き込みご飯やピラフを作ることもあります。お米は、アルファ化米という一度加工処理したお米を使用します。今日はチャーハンなのでさいころ状に切って炒めた具と一緒に炊き込みました。
 週3回は主食がご飯のなので、今日のような献立は子どもたちに好評です。ほとんどのクラスが空っぽで返ってきました。

6月18日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  6月18日(水)の給食

 黒パン  牛乳  ヌードルグラタン   コーンソテー

 給食のグラタンってどんな風に配食されているか、ご存知ですか?
給食室の釜で具材をホワイトルウで煮込んで、それを各クラスのバットにわけます。その上に炒ったパン粉と粉チーズをふりかけて、さらにオーブンで焼くのです。給食当番の児童は、どのクラスも上手に配っていました。

6月17日の給食

画像1 画像1
 6月17日(火)の給食

 五目うどん  牛乳   高野豆腐のこはく揚げ


 煮物にすることが多い「高野豆腐」ですが、今日の給食では、一口大の大きさにし揚げてあります。甘辛い下味をつけて、たまご・ごま・長ねぎを衣に混ぜて揚げました。食べてみると、煮物の味とはちがったおいしさにびっくり!です。
 

6月12日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月12日(木)の給食

 カレーライス   牛乳    ゆで枝豆

 よく給食のカレーは、何(のルウ)を使っていますか?と聞かれますが、小麦粉・バター・カレー粉を30分炒った手作りのカレールウです。
 りんごやトマトもかくし味に入っています。
今日はふれあい班で食べました。いつもと違った仲間で食べる給食は、さらにおいしいでしょうね。

6月11日の給食

画像1 画像1
  6月11日(水)の給食

  ピザトースト   牛乳    ABCスープ   果物(杏仁フルーツ缶)

 
 今日は、子どもたちの人気ナンバー1のABCスープです。アルファベットと数字のマカロニがはいっています。ピザトーストも大好きなメニューです。パンの耳がほんの少し残っただけで、食缶は空っぽになってもどってきました。

6月6日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月6日(金)の給食

 きんぴらどんぶり   牛乳   つみれ汁

 歯の衛生週間の2日目の献立です。ごぼうがたくさん入ったきんぴらどんぶりです。歯の生え変わる時期の1年生でも食べられるようにごぼうは、”ささがき”にしました。調理スタッフ総勢で1時間かけて切りました。“ささがき”にしたので、ふんわりとしてかさが増えて、ごはんにたっぷりとかかる量にしあがりました。しっかりよくかんで味わいながら食べてほしいです。

歩くのに適した天気となりました。

画像1 画像1
おはようございます。
5年生の宿泊学習を予定どおり、実施します。
忘れ物がないよう、最終確認をし、8:20に鴨宮駅北口に集合してください。

6月5日の給食

画像1 画像1
  6月5日(木)の給食

 麦ごはん  牛乳  いかの更紗揚げ  こんにゃくのピリから煮

 歯の衛生週間にちなんで、よくかんで食べる「かみかみメニュー」です。
いかの更紗揚げは、ころもにカレー粉がはいっていて黄色にチラチラみえる様子が、更紗という染物に似ていることから名づけられました。煮物のごぼう、こんにゃく、とり肉、さつまあげ等もよくかんで食べる食材です。あごがいたくなってしまった人は、かむ力をもう少し鍛えなくてはいけないかも!何気なく食べている食事ですが、かむことを意識して食べてみることも大切です。

6月2日の給食

画像1 画像1
  6月2日(月)の給食

 ごはん 牛乳 揚げだし豆腐のそぼろあんかけ 青菜のごま炒め  韓国のり

 揚げだし豆腐は、給食室での手作りです。豆腐を切って、一つ一つに衣をつけて揚げました。家庭では、さっぱりとポン酢や和風のたれで食べることも多いのですが、今日はとり肉のそぼろあんをかけました。子どもたちは、そぼろのあんが大好きです。
 
 

明日、明後日は宿泊学習です

画像1 画像1
準備は、もう完了しましたか?
万全の体調で臨むため、今日は早めに寝てくださいね。
宿泊学習での子ども達の様子は、リアルタイムでホームページにupしていく予定です。
楽しみにしていてください!

5月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月29日(木)の給食

 麦ごはん   牛乳   あじのしょうゆ干し  変わりきんぴら


 今日は、主食がご飯の日。主菜がお魚の和風の献立です。
あじのしょうゆ干しは、まるごとバリバリ食べられるようにカリっと焼いてあります。
副菜の「変わりきんぴら」には、ごぼうやにんじんの野菜のほかに、ひょうし切りにして揚げたじゃがいもやさつま揚げもはいっています。子どもたちの大好きなじゃがいもがはいっているので、野菜が苦手な子も食べやすくなっています。ボリューム満点で、甘辛い味が人気です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31