5月6日の給食

画像1 画像1
5月6日(金)の給食

【献立】
キムタクごはん 牛乳 ワンタンスープ

 本日は、白菜キムチとコチュジャンを使ってピリ辛に仕上げた「キムタクごはん」でした。「キムタクごはん」は、キムチと細く刻んだたくあんが入っていることから、名づけられました。豚肉や野菜のうまみとコクで、辛いものが苦手な子もおいしく食べることができましたね。

5月2日の給食

画像1 画像1
5月2日(月)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 肉じゃが ちくわの磯辺揚げ

 本日は、新じゃが、新玉ねぎ、新にんじんを使用した「肉じゃが」でした。春は野菜がとっても甘くておいしい季節ですね。柔らかくなるまでじっくり煮て甘さを引き出した肉じゃがは、おいしく食べてもらえたようです。
 調理室で衣をつけて揚げたちくわの磯辺揚げは、さっくりとした食感と青のりの風味が人気で、どのクラスも食缶が空になって返ってきました。

 5月から給食の紹介を始めていきますので、今後も楽しみにしていてくださいね。また、今年度も引き続き、コロナウイルス感染症予防対策を徹底しながらの給食対応となります。給食室でも安心・安全な給食を届けられるように努めていきますので、今後も学校給食へのご理解とご協力をお願いします。

【1年生】 春を探したよ

 新しい友だち、勉強、給食など学校生活に慣れるように頑張っている1年生。保護者の皆様のご協力のもと、元気いっぱいに学校生活を楽しんでいます。
 そんな1年生は、先日、生活科の時間に校庭にある「春」を見つけに行きました。友だちと一緒に夢中で探し回っていました。
 「先生!見て!」と鮮やかな花や桜などうれしそうに見せに来たり、「テントウムシつかまえたよ!」と報告に来たり、元気いっぱいな姿が見られました。
 元気な声と笑顔であふれた素敵な時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【5年生】 バケツ稲 〜芽出し&種まき〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(金)の総合的な学習の時間に種もみの観察と芽出しをするための準備をしました。初めて「種もみ」を見た子どもたちは「これから米ができるの!?」とビックリしていました。
 25日(月)の朝、子どもたちは登校するとすぐに「種もみはどうなったかな!」と様子を見たり、水を取り替えたりしていました。
 26日(火)には、種まきを行いました。これからは、種もみをスズメなどの鳥に食べられてしまわないように注意しながら水やりをし、葉が育つのを見守っていきます。

【6年】 1年生と名刺交換や遊びをしました

画像1 画像1 画像2 画像2
 22日(金)に1年生と6年生の交流がありました。1年生とは、朝の支度を手伝ったり、休み時間に一緒に遊んだりしてましたが、改めて、名刺交換をしました。
 そのあとは、6年生が考えた遊びで、一緒に遊びました。これからも学校のリーダーとして、下学年に優しい6年生でいてほしいです。


鯉のぼり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月16日(土)に今年度もPTAとShin2のご厚意で校庭に鯉のぼりが、飾られました。
 まずは鯉のぼりを芝生の上に並べて、次にロープに均等に鯉のぼりをつけていきます。付け方はPTA会長さんが教えてくれました。最後にロープを引き上げると運動場の上空を鯉のぼりたちが元気に泳いでいました。



初めての給食

画像1 画像1
 11日(月)から給食がはじまりました。1年生には初めての給食です。給食当番は白衣への着替え方やたたみ方、それ以外の子たちは水道場での手の洗い方や給食のをもらうまでの待ち方を担任の先生に教えてもらいました。食べる時には、コロナ禍であるため黙食です。真面目に取り組む姿はとても嬉しいのですが、早くコロナの収束することを願っています。

着任式・始業式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 令和4年度がスタートしました。新しいクラスを確認する子どもたち。学校の桜の花も、子どもたちを待っていました。
 新しいクラス・新しい友達・新しい先生との出逢いの日です。芝生は少し湿っていましたが、運動場で2年生から6年生が揃って着任式・始業式を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31