2月4日の給食

画像1 画像1
2月4日(木)の給食

【献立】
照り焼きチキンサンド 牛乳 スパゲッティナポリタン

 本日は、たれに漬け込んでおいた鶏肉をオーブンで焼き、配缶するときに甘辛いたれをかけて提供した「照り焼きチキン」でした。照り焼きチキンをパンにはさんで食べるとたれがパンにしみこみおいしいです。チキンは柔らかく食べやすい大きさで、低学年にも食べやすかったかと思います。
 ナポリタンはパスタを少し早めにゆで上げ、ケチャップやトマト缶で作ったソースの中に入れて、アルデンテに仕上げました。みんなのもとへ届くころには汁もなくなり、ナポリタンがうまみのトマトソースを吸い込んでいるので、本格的なナポリタンを味わってもらえたのではないでしょうか。


元オリンピック選手の授業

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生と6年生が、田中 和仁氏の授業を受けました。元オリンピック選手の華麗な技に思わず拍手がわきました。

2月3日の給食

画像1 画像1
2月3日(水)の給食

【献立】
セルフ手巻きのり (のり巻きの具) 牛乳 いわしのカリカリ揚げ

 本日は、のりにごはんと具を巻いて食べる「セルフ手巻きごはん」でした。具の味は少し濃いめに味付けをしたので、ごはん・のりと一緒に食べるとちょうどいいくらいに仕上がりました。昨日が節分だったので、「2日連続ののり巻きだ〜」と言っていた子もいました。自分でまいて食べるのり巻きは、よりおいしく感じられますね。

2月2日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2月2日(火)の給食

【献立】
担々麵 牛乳 肉まん

 今日2月2日は「節分の日」です。
毎年、2月3日が節分ですが、今年は124年ぶりの2月2日が節分の日です。今日は火曜日、給食が「麺の日」なので、残念ながら恵方巻きを出すことができませんでした。なので、ぜひお家で家族と一緒においしい恵方巻きを食べたり、豆をまいたりして、オニを追い払い、たくさんの「福」を呼んでくださいね。

ちなみに・・・今年の恵方は「南南東」です。恵方を向いてしゃべらずに恵方巻きを食べてみてください。

【写真中央:肉まんが蒸しあがった様子 写真右:うれしいお便り。お手紙をつけてくれると、気持ちが伝わってうれしくなりますね。】

玄関 校長室の花

画像1 画像1
画像2 画像2
今年も変わらずボランティアさんが花を生けてくださっています。花が長持ちするのか、いろいろな所に花があって、穏やかな気持ちになります。いつもありがとうございます。

2月1日の給食

画像1 画像1
2月1日(月)の給食

【献立】
マーボー豆腐丼 牛乳 春巻き

 気がつくともう2月に入りましたね。時の流れはあっという間です。
 本日は、給食室で一から調理した「マーボー豆腐」でした。みじん切りした野菜やひき肉を炒めて、みそをベースに味付けしていきました。口に入れると豆板醤の辛みを少し感じますが、木綿豆腐がマイルドに中和してくれるので、高学年から低学年までおいしく食べられます。おかずの春巻きは皮がパリパリでおいしくて、子どもたちのおかわりの的だったようです。

1月29日の給食

画像1 画像1
1月29日(金)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 肉じゃが かぼちゃのごまフライ

 本日は、1月最後の給食でした。2021年が始まってからもう1か月になりますね。給食では、2月に入る前にほっと一息つきましょう、という気持ちを込めてほっこりする味付けの「肉じゃが」にしました。ほくほくのお野菜で心もホッと安心しますよね。おかずには人気のかぼちゃのごまフライを付けました。外はサクサク、中はほくほくで思わずニコッとしてしまう味です。子どもたちのおかわりの的でした。

スマイルさん昼の読み聞かせ会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今年度は、給食時間中に校内放送にてスマイルさんが読み聞かせをしてくださいました。「おもちひとつで だんまりくらべ」「おいしい おかゆ」の2作品です。いつものように声色を変え感情を込めた読み聞かせに、音楽や効果音がついて、子どもも大人も聴き入りました。給食の時間、1年生も6年生も楽しみました。対面しての読み聞かせより、時間も手間もかかったことと思います。子どもたちのためにいつもありがとうございます。

1月28日の給食

画像1 画像1
1月28日(木)の給食

【献立】
米粉ロールパン 牛乳 スパイシーチキン ジャーマンポテト いちご&マーガリン

 本日は、カレー粉とニンニクが効いたスパイシーな味付けの「スパイシーチキン」でした。鶏肉の皮の食感は苦手だけど、衣と一緒にパリッと揚げてあると食べられるといってくれる子もいます。今日は久しぶりのジャム&マーガリンだったので「どうやってつけるんだっけ?」など質問している子もいました。甘いイチゴジャムがあるとなんだか少し特別な気持ちになりますね。

1月27日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1月27日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 サバの香味焼き みそけんちん汁

 本日は、脂がのってトロトロなサバを使った「サバの香味焼き」でした。すりおろした「しょうが」と調味料によくつけこんでから焼いたので、味がしみこんでいておいしく食べられます。骨もほとんどなく、子どもたちは皮まできれいに食べてくれていました。サバ含め、焼き物は給食室のオーブンで焼いており、魚の中まで火が通るように温度を測りながら調理を行っています。写真右は、焼く前に一枚一枚重ならないように鉄板に魚を並べている様子です。ていねいな調理、ありがとうございます。

1月26日の給食

画像1 画像1
1月26日(火)の給食

【献立】
しょうゆラーメン 牛乳 高野豆腐のこはく揚げ

 本日は、細かく刻んだ葉ねぎと青のり、白ごま、調味料で味をつけた高野豆腐に衣をつけて揚げた「高野豆腐のこはく揚げ」でした。今回はしょうゆラーメンでとった「だし」も使い、高野豆腐によくしみこませて作ったので、口の中で噛むとじゅわっとだしの味が広がり、嚙めば嚙むほどおいしくいただけました。衣やごまのカリッとした食感も楽しむことができ、子どもたちにも好評だったようです。


1月25日の給食

画像1 画像1
1月25日(月)の給食

【献立】
ひじきごはん 牛乳 冬野菜の味噌汁 ヨーグルト

 本日は、冬野菜(白菜・大根)を入れた味噌汁でした。
味噌は白みそを使い、冬をイメージした白い「冬野菜の味噌汁」が完成しました。ホッと温まるやさしいお味です。
 ひじきごはんは、たっぷりのひじきと大豆をよく煮て味をしみこませました。今回のひじきごはんはひき肉を使ったので、お肉の甘味も感じられ、食べやすかったのか子どもたちもよく食べてくれていました。

手作り絵本

画像1 画像1
 2年生、国語の学習で「お話作り」をしました。世界にひとつだけの本に満足そうです。そして、この本を1年生に貸し出して読んでもらいます。目的意識のある学習は、子どもたちの主体性を後押ししてくれるのではないでしょうか。さて、どんな感想が聞けるでしょうか。

1月22日の給食

画像1 画像1
1月22日(金)の給食

【献立】
キムタクごはん 牛乳 キャベツの中華風スープ ラフランスゼリー

 本日は、キムタク・・・キムチとたくあんを入れて作った「キムタクごはん」でした。キムチが入っていますが、子どもも食べやすいようにマイルドな味付けになっています。キムチとたくあんのパリっとした食感がたまりませんね。低学年の子たちからもたくさんの「おいしかった」をいただけました。

担任もがんばってます 外国語

画像1 画像1 画像2 画像2
5年6年の外国語の時間です。ALT(外国語指導)の先生とともに担任も授業をしています。子どもたちが外国語に親しみ、積極的にコミュニケーションを図ろうとすることを目指してがんばっています。

1月21日の給食

画像1 画像1
1月21日(木)の給食

【献立】
ホットドック (ソーセージ) 牛乳 かぶの豆乳シチュー

 本日は、冬野菜たっぷりの「かぶの豆乳シチュー」でした。
かぶ、白菜、ブロッコリーなど冬が旬のおいしい野菜をたっぷりと煮込んで、豆乳とルウで味をととのえました。野菜のうまみが感じられるやさしい味のシチューです。みんなのもとへ届いて食べる時も、まだシチューはホカホカしていたかな?寒い日が続いているので、シチューで温まってくださいね。

1月20日の給食

画像1 画像1
1月20日(水)の給食

【献立】
ごはん 牛乳 焼肉 切り干し大根の煮物

 今日は切り干し大根についてのおはなしです。
切り干し大根とは、生の大根を細長く切ったものを天日干しして乾燥させて作る乾物です。実は同じ大根なのに、切り干し大根のほうが生の大根より栄養価が高いんです。骨や歯を丈夫にするカルシウムやビタミン、血液をつくる鉄分などが生の大根の10倍以上入っているそうです。びっくりですね。風邪をひきやすい時期なので、積極的に食事に取り入れてほしい食材の1つです。

1月19日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
1月19日(火)の給食

【献立】
梅丸ラーメン 牛乳 マーブルケーキ

 本日は曽我の梅干を入れた梅丸ラーメンと、給食室で生地から作ったマーブルケーキでした。マーブルケーキは釜で生地を混ぜ合わせ、油をぬった鉄板に流しいれ、マーブル模様を描いてからオーブンで焼きます。するとふっくらとふくらんで、ふわふわのマーブルケーキの完成です。今日はどの階からも「マーブルケーキだ〜!」という声が聞こえてきました。もちろん、みんなしっかり切り替えて食べるときはしずか〜に食べてくれていました。


感謝の気持ちを表す

画像1 画像1
 校務用員室の前に、校務用員の下瀬さんと谷川さんへの感謝のメッセージがたくさん貼られています。校務用員さんには校舎内外の清掃、修繕、消毒作業、地域への届けもの、その他何から何まで学校のことをしていただいています。その姿を子どもたちは毎日見て、感謝の気持ちをメッセージに込めて送りました。
 これからも、感謝の気持ちを表す「ありがとうございます。」の声がもっともっと下府中小学校に響くといいなと思います。

1月18日の給食

画像1 画像1
1月18日(月)の給食

【献立】
ごろごろポークカレー 牛乳 ブロッコリーのソテー

 本日は、具材がごろっと入った「ごろごろポークカレー」でした。豚肉も角切りでいつもより大きめに切ってもらったので、食べごたえがあります。玉ねぎはトロトロ、にんじん、じゃがいもは形はしっかり残しつつやわらかくホクホクしています。
 ブロッコリーのソテーは、冬においしいブロッコリーをたくさん使ってソテーにしました。ソテーやシチューの彩りに、ぜひおうちでも入れてみてください。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

お知らせ

学校便り

保健便り

PTA便り

HP掲載資料

防災・防犯

4年学年だより

図書室便り

友愛だより