5年2組の研究授業でした!

画像1 画像1 画像2 画像2
 6月30日(金)の2校時に、5年2組の園山隆志先生による研究授業が行われました。校内の先生方が集まり、子どもたちはどことなく緊張した様子。しかし、授業が始まると、生き生きとした様子で友だちと話し合ったり、手を挙げて発表したりするなど、活発な活動が見られました。写真は、学級全体の様子と、子どもたちに指導される園山先生です。

 5年2組の皆さん、園山先生、お疲れさまでした!!

6月29日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  6月29日(木)の給食

 ロールパン  牛乳  ラタトゥーユ  ポパイソテー  ヨーグルト

 昨日に引き続き、親子料理教室のメニューです。ラタトゥーユーは南フランスの料理で夏野菜を炒めて煮込む料理をいいます。今日の給食にも、かぼちゃ・とうがん・トマト…たくさんの夏野菜が使われています。ポパイは、アメリカのアニメキャラクターの名称で、ほうれんそうが大好きです。今日のソテーの主役もほうれんそうです。ポパイのように、ほうれんそうを食べて元気モリモリになってほしいです。  (中学年  642Kcal)

テーブルゲームクラブ

クラブ活動が始まりました。グループで、オセロ・将棋・UNO・トランプなどのゲームをしました。お互いに教え合いながら、とても楽しそうに(時には真剣に)行っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スマイルさんによるお楽しみ会のお知らせ

6月22日の読み聞かせも、たくさんの子どもたちが来ていました。
次回は、7月11日(火)の昼休みにお楽しみ会を行います。図書委員さんの読み聞かせも行います。プレゼントもあるそうなので楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

学校保健委員会がありました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 28日(水)に全校児童を対象にした学校保健委員会が行われました。養護教諭の佐々木先生によるゴールデンエイジのお話や保健委員会によるクイズやダンス、さらに学校医の山崎先生や校長先生がお話をされ、子どもたちは自分の体の健康について考える時間となりました。
 写真は、佐々木先生のお話を聞く子どもたち、保健委員会のクイズ、みんなで踊った下府中オリジナルのシモフーダンスです。

6月28日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
   6月28日(水)の給食

 ごはん  牛乳  あじのカレー焼き  みそワンタンスープ

 今日の「あじのカレー焼き」は夏休みに実施する親子料理教室のメニューです。小田原の代表的な魚”あじ”の料理を紹介しながら、親子で作って試食する催しです。その他のメニューの「夏野菜のラタトゥーユ」「ポパイソテー」は、明日の給食に登場します。お楽しみに!  (中学年  614Kcal)

6月26日の給食

画像1 画像1
  6月26日(月)の給食

 そぼろごはん  牛乳   かぼちゃフライ  ゆできゃべつ

 子どもたちの大好きなそぼろごはんです。給食では挽肉、にんじん、グリンピース、炒りたまごの他に”たけのこ”を使っています。肉がメインのそぼろよりもヘルシーであっさりといただけます。今が旬のかぼちゃのフライもごまの衣で香ばしく食べることができました。  (中学年  653Kcal)

6月22日の給食

画像1 画像1
  6月22日(木)の給食

 黒パン  牛乳  鶏肉のクラッカー揚げ  トック入りスープ

 今日はスープの歌の歌詞にもでてくるトックのスープです。トックはお米の粉から作られる韓国のおもちです。煮崩れしにくいのでスープの具にはぴったりです。鶏肉の衣はサクサクのクラッカーです。軽い食感を楽しみながら食べてください。 (中学年 669Kcal)

音楽発表会〜4年2組〜

音楽の発表会に招待してもらいました。休み時間も練習していた「エーデルワイス」の演奏でした。リコーダーやグロッケン、ハンドベルなど、いろいろな楽器の音色が合わさり、とても素敵な曲に仕上がっていました。みんなで息を合わせて真剣に取り組んでいる様子に感動しました。次回が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月21日の給食

画像1 画像1
   6月21日(水)の給食
 
  カレーピラフ  牛乳  お豆のトマトスープ  ゼリー

 今年度はじめての”ふれあい班給食”です。いつもとは違った友だち、先生、教室で食べる給食です。スープの中にはいろいろな種類のお豆がはいっています。デザートのゼリーは沖縄パインゼリーです。楽しい給食時間を過ごしてくださいね。 (中学年 614Kcal)

英語の授業がありました。

画像1 画像1
19日(月)の2校時に、今年度初めての英語がありました。今年英語を教えてくださるのは、イギリス生まれのマシュー先生です。マシュー先生の名前のスペルあてクイズから始まり、3年生みんなで自己紹介をしたり、イギリスで人気の食べ物やスポーツのクイズなどしたりと、とても楽しい時間を過ごすことができました。クリケットやフィッシュアンドチップスを初めて知った子も多かったのではないでしょうか。次の英語の授業も楽しみです。

6月19日の給食

画像1 画像1
  6月19日(月)の給食

  麦ごはん  牛乳  えびのチリソース煮  温野菜  ドレッシング

 むきえびとじゃがいもがはいったチリソースです。ピリッとしたあと味で、暑い季節でもごはんがすすみます。これからの季節、暑い日が続きますが元気に過ごせるように、何でもしっかり食べられるといいですね。  (中学年  651Kcal)
     

町しらべ(東コース)に行ってきました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 16日(金)の2,3校時に、社会科の学習で「町しらべ(東コース)」に行ってきました。3度目の町しらべということもあり、子ども達もてきぱきと準備をして、気付いたことをメモすることができていました。今回は、青果市場、コロナワールド、シティモールのまわりを中心に歩きました。
 これで、北コース、南(西も含む)コース、東コースと学区の周りをくまなく回ったことになります。月曜日からは、学区の住宅の分布や、土地の使われ方を確認して、町しらべのまとめをしていきます。その後は、小田原市全体のことについても学習する予定です。楽しく中身のある勉強ができるよう3年生みんなでがんばりたいと思います。

6月16日の給食

画像1 画像1
  6月16日(金)の給食

  ごはん  牛乳  焼き肉  枝豆いりさつまあげ

 7種類の調味料をブレンドしたタレで仕上げた焼き肉です。玉ねぎやピーマンもたくさんはいっておいしくなりました。さつまあげは、枝豆やちりめんじゃこなど様々な具がはいっています。色々な味を楽しんでください。  (中学年  629Kcal)

図工〜4年生〜

図工で、「絵の具でゆめもよう」の学習をしています。ビー玉を転がして模様を作ったり、ストローで息を吹きかけて模様を作ったりしました。マーブリング、スパッタリング、スタンプなど、いろいろな方法で模様を作りました。次回は、作ったものを使って作品を作ります。どんな作品に仕上がるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

裁縫チクチク♪

画像1 画像1
5年生の家庭科では、裁縫セットと練習布を使って、裁縫の練習が始まりました。玉結び・玉どめに加えて、さまざまな縫い方を練習していきます。また、手縫いだけではなく、今後、ミシンを使った裁縫にも挑戦していきます。授業では、子どもたちが安全に練習できるように、ボランティアの方々にもお越しいただき、指導のお手伝いをしてもらっています。ありがとうございます。写真は、一生懸命に玉どめの練習をしている様子です。

ランチルーム〜4年2組〜

今年度、初めてのランチルームでした。飯島先生によく噛んで食べることについて教えていただきました。みんなで、おいしい給食を楽しく食べることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日の給食

画像1 画像1
  6月14日(水)の給食

  鶏ごぼうごはん  牛乳  つみれ汁

 今日は鶏ごぼうごはんです。今が旬のごぼうが主役のごはんです。やわらかくて香り豊かなごぼうのおいしさを感じながら食べていただきたいです。つみれ汁のいわしは神奈川産です。具材のおいしさ、だしの香りもしっかり味わってほしいです。  (中学年 603Kcal)

プール開きをしました!!

画像1 画像1
 13日(火)の朝会でプール開きを行いました。今日はあいにくの天気のため、プール学習は中止となりました。今後、学習が本格化していきますが、子どもたちが楽しく安全に学習に取り組めるよう教職員一丸となって取り組んでまいります。
 また、今年度はふれあい清掃でのプール清掃、高学年によるプール清掃と2回のそうじがありました。そのこともあってか、プールがとてもきれいになりました。ご協力いただきましたみなさま、ありがとうございました。

たのしかった遠足!〜1・2年生〜

 6月9日(金)に1・2年生合同でわんぱくらんどに行きました。
 
 天候にも恵まれ、暑いぐらいの天気でした。
そして、大きなけがもなく、無事に行ってくることができました。

 2年生は、1年生を引っ張ってくれ、「こっちだよ。」「さきにいいよ。」「ならんで。」など優しく声をかけてくれ、とても頼もしかったです。
1年生は、初めての遠足でしたが、並び方や公共の交通機関での過ごし方などルールを守って過ごすことができました。

 楽しみにしていたお弁当やおやつの時間には、ふれあい班の友だちと話しながら大きな口で嬉しそうに食べていました。

 ご家庭でも、ぜひ遠足の話を話題にしてみてください。
ゆっくり休んで、来週元気に学校にきてくださいね。


画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31