修学旅行のしおり(作:担当児童)を配布しました 〜6年生〜

 子どもたちが、話し合い、決定したことをまとめたしおりが完成し、配布しました。しおりを手にして、一段と修学旅行が楽しみになりました。
 修学旅行担当の児童に大きな拍手を送りたいと思います。

P.S..
 ただ、配布予定が30分遅れたことに関しては厳しい話をしました。仕事を進める上で、うまくいかないこと、予想外のできごとなどは、起こります。それも含めた中で、世の中で仕事をしている人、社会を支えている人達は、時間を守って仕事をしているのです。“がんばったのに叱られた”ではなく、この経験を通して“時間を守るという言葉の意味を深め”られればと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班児童顔合わせ 〜6年生〜

 本日の4校時に、ふれあい班顔合わせを行いました。
 昨年度もお知らせしましたが、コーヒー飲料のコマーシャルで「世界は誰かの仕事でできている」というキャッチフレーズがあります。
 6年生は“今日のふれあい班顔合わせ”という世界を提供するため、たくさんの仕事をしました。ただ参加するのではなく“自分にできることを考えて参加する”ことが大切です。さらに“参加する人の事も考えて参加する”力も、6年生には身につけさせたい力です。
 総合的な学習の時間を中心に、このような社会の中で生きていくのに必要な力を育てていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日の給食

画像1 画像1
  5月19日(火)の給食

 揚げめん野菜あんかけ  牛乳  蒸ししゅうまい  ゼリー

 待ちに待った2ヶ月ぶりの麺のメニューでした。初めての揚げ麺でしたが、野菜たっぷりのあんかけをかけて上手に食べていました。市販の揚げ麺よりも少し太めだったので、毎日食べたい!という子と太くて食べにくい〜という子と意見が分かれましたが、麺のつぶし加減やあんかけの量など調整しながら、楽しんで食べていました。従来の麺は、9月から再開する予定です。

春の遠足に行きました♪

画像1 画像1 画像2 画像2
5/14に1・2年生合同で春の遠足に行きました。行き先はわんぱくらんど。みんなでアスレチックで遊んだり、おいしいお弁当を食べたりで1日楽しく過ごしました。当日は台風一過でとても暑い日となりましたが、子どもたちは最後までしっかりと歩くことができ、頼もしさも感じられました。

修学旅行のしおり(原稿)が完成しました 〜6年生〜

画像1 画像1
 今日の5時間目に、修学旅行のしおり(原稿)が完成しました。担当児童が一生懸命作成しました。これから印刷して、水曜日、全員に配布する予定です。

国語で敬語の学習をしました。〜5年生〜

国語で敬語の学習をしました。
普段なかなか使うことが少ない「敬語」ですので、少しでも記憶に残り、使えるようになるため、具体的な場面を設定して学習活動を行いました。
写真は敬語での電話対応の様子です。
みんな楽しそうに学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平成27年度 校内研究

 校内研究の道筋ができました。職員一同、力を合わせて取り組んでいきます。

家庭科調理実習〜炒める調理〜 6年

6年生第1回目の調理実習は『炒める調理』です。
メニューは、野菜炒めと炒り卵!!
時間内に2品できるか心配でしたが、お互いに声をかけ合い、助け合いながら全員が2品完成させることができました。
自分で作った野菜炒めと炒り卵の味は最高!「おいし〜い。」「また、作ろう。」と、言いながらあっという間にお皿の上が空になっていました。
ぜひ、お家でも作る機会を作って頂ければと思います。
 
調理実習の準備ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふれあい班のリーダーとして 〜6年生〜

 今日の5校時に、ふれあい班担当の児童から、来週予定されている“ふれあい班児童顔合わせ”と再来週から始まる“ふれあい班清掃”についての提案がありました。
 今日の提案で“さすが6年生”と思ったことは、提案の随所に周りの人を思いやる気持ちが感じられたことです。
 日に日に成長している子どもたち。嬉しく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
  5月13日(水)の給食

 ぶどうパン  牛乳  マカロニグラタン アスパラのソテー

 今の季節にしか出回らない旬のアスパラです。今日のアスパラは国産です。太陽の光をいっぱいあびたグリーンアスパラです。子どもの好きなとうもろこしやハムと一緒にソテーにしましたが、ちょっと苦戦している児童もいました。今年度初めてのグラタンだったので、1年生は大喜びでした。

総合的な学習の時間 〜6年生〜

 昨日は、修学旅行の説明会にお越しいただき、ありがとうございました。
 今日の総合的な学習の時間では、部屋決め担当の児童から、部屋割りが提案されました。前回の活動班の提案児童と同様、いろいろと話を聞いてから、提案することができました。
 また、ふれあい班の班長も、本日の学習で決めました。昨年度末もお知らせしましたが、リーダーになるかどうかが重要ではなく、リーダーとフォロワーが上手く機能しあい、ふれあい班活動を楽しく、円滑に進めていくことが重要です。
 修学旅行も、ふれあい班活動も、これからのがんばりが大切です!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

携帯電話教室 〜6年生〜

 本日の5校時に、携帯電話教室を行いました。講師を務めてくださったのは、NPO情報セキュリティフォーラムの中島尚樹先生です。
 
 主な内容は、
○使いすぎ、依存症について
○ネットいじめ・悪質な書き込みについて
○誘い出し・なりすましについて
○個人情報を守ることについて
○お金や物でだまされないことについて
○著作権・肖像権について
○チェーンメール・迷惑メールについて
○スマートフォンとは?
○ルール・マナーについて

 この中でも、子どもたちが特に反応していたのが、チェーンメール・迷惑メールについてです。チェーンメール・迷惑メールで嫌な思いをした子が、多いのかもしれません。携帯電話等を子どもに持たせるかどうかは、保護者の方の責任と判断になります。もし、持たせている方がいらっしゃいましたら、どんなメッセージをやりとりしているのかをしっかりと確認していただきたいと思います。また、その中に不適切なメッセージがありましたら、ご指導ください。
 帰りの会には、小田原市から出されている「児童生徒の携帯電話(スマートフォン)の取扱いについて」を配布しました。ぜひ、お読みください。
 最後になりましたが、本日は、お忙しい中ご参観くださって、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月8日の給食

画像1 画像1
  5月8日(金)の給食
 
 たけのこごはん  牛乳   すまし汁   プリン

 今が旬!今しか味わえない「たけのこごはん」です。かつお節のだし汁で煮ました。一口食べると春の香りが口いっぱいに広がります。旬の食材って本当においしい!自然の恵みに感謝しながら、春の味を感じてほしいです。

家庭訪問へのご協力ありがとうございました 〜6年生〜

画像1 画像1
 お忙しい中、家庭訪問にご協力いただき、ありがとうございました。この一ヶ月の様子などを、聞かせていただけてよかったです。
 また、懇談会や教育相談で、お話を聞かせていただければと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

防災・防犯

6年学年だより

家庭学習のてびき