10月15日の給食

画像1 画像1
  10月15日(木)の給食

   小松菜豚肉どんぶり  牛乳  すまし汁  ムース

 今日の小松菜豚肉どんぶりは、来週の土曜・日曜(24日・25日)に開催される「学校給食展」で紹介される献立のひとつです。小田原産の小松菜を使ったメニューです。小松菜は、ほうれん草に似ていますがビタミンやカルシウム・鉄分などほうれん草の倍以上含んでいる栄養満点の野菜です。ゆでるとかさも減って、たくさんの量をとることができますので、ご家庭でもたくさん使ってほしいです。

体育大会に向けて〜6年生〜

本日(10/14)より、小田原市体育大会に向け、朝の練習を始めました。
その中で、子どもの成長を感じたことを、お知らせします。
集合時間を間違え、どこに並んだらよいのかわからず、困っている子がいました。
初日によくあるトラブルです。
嬉しかったのは、その時の担当児童の対応です。
困っている子がいること、その子が何に困っているのかにすぐ気づき、名前を呼んでどうしたらよいかアドバイスをしていました。
体力を高めること、技能を磨くことも大切ですが、このような対応、心の成長も共に学ぶ中で身につけさせたいことです。
子どもたちの優しさのおかげで、後期もよいスタートが切れました!
今後も学校教育に、ご理解・ご協力をよろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月14日の給食

画像1 画像1
  10月14日(水)の給食

  米粉パン  牛乳  ラザニア  ウインナーソテー

 後期最初の給食です。ラザニアは子どもたちにもとても人気があります。給食ではワンタンの皮をパスタにみたてて作っています。おかずがラザニアなので、今日のパンはいつもよりひとサイズ小ぶりになっています。ソテーの青味には、枝豆がはいっています。ころっとした形ときれいな緑色が食欲をそそります。食欲の秋です!自然の恵みにも感謝しながらいただきましょう。

ぞうきんを寄贈していただきました

画像1 画像1
本日、地域のグループホームの方より、手作りのぞうきんを寄贈していただきました。
ふれあい委員会の委員長と副委員長が代表として受け取りました。
学校の美化のために、使わせていただきます。
画像2 画像2

総合的な学習の時間〜6年生〜

本日(10/8)、小田原市体育大会で出場する種目を決定しました。
希望する種目の選手になれなかった児童もいますが、ここは切り替えて、新たな目標にチャレンジしてほしいと思います。

【ゆうあい5 第10号より】
今の目標が叶えられなかったとしても、人生がダメになるわけではありません。
次の目標を見つけ、それを叶えようと決意した時、前の目標を叶えられなかった時の悔しさ、辛さが努力の源となります。
そして、次の目標を叶えた時には、前の目標を目ざしていた頃よりも遥かに成長し、次のチャレンジに燃えています。

音楽会に関する記事から抜粋しました。
音楽会の時と同様、悔しさ、辛さを成長のエネルギーに変えることを期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月8日の給食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
  10月8日(木)の給食

    鯛飯  牛乳  けんちん汁  ヨーグルト

 前期さいごの給食です。駅弁屋さんに負けないくらいおいしい給食の鯛飯です。金目鯛と白身魚のメルルーサーを蒸して、身をほぐし、おぼろ状にして作ります。子どもたちが食べやすいように骨や皮を取り除く調理員さん総出の手作業です。からからに炒っていきふわっとなってくるとおいしい食べ頃です。手間をかけて作った鯛飯!子どもたちは大喜びで食べていました。後期の給食は、14日(水)から開始いたします。

10月5日の給食

画像1 画像1
  10月5日(月)の給食

 麦ごはん  牛乳  さといものそぼろ煮  きびなごの唐揚げ  ゼリー

 ほっこりとした里芋のおいしい季節になりました。今日の里芋は平塚でとれたものです。さわっていて手がかゆくなるほどねっとりとしたおいもでした。きびなごという魚は、あまり聞き慣れませんが九州地方ではとてもよく食べられている魚です。唐揚げなので骨まで丸ごと食べられます。味わって食べてほしいです。

下府中ゴールデンオリンピック

閉会式を行いました。
優勝した青組だけでなく、がんばった下府中小学校の子どもたちに大きな拍手を贈ります!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月30日の給食

画像1 画像1
  9月30日(水)の給食
 
 チーズパン  牛乳  かますのフライ  春雨と肉だんごのスープ

 今日のかますは小田原産です。かますは細長い形をしているので、フライ用に身を開くとお皿いっぱいの大きさになってしまいます。子どもたちは大きな口をあけて、しっぽまで丸ごと食べていました。いろいろな種類の魚がでまわっていますが、小田原でとれた魚もたくさんあります。今が旬の小田原産の魚をぜひ味わってみてください。

総合的な学習の時間〜6年生〜

下府中ゴールデンオリンピックが終わり、これからは小田原市体育大会が大きな目標となる6年生です。
今日(9/29)は、その体育大会のダンス「Choo Choo TRAIN」の練習をしました。
その中で、驚き、嬉しかったことがあります。
担当児童のダンスがとても上手だったことです。
担当者としてのやる気、責任感の表れだと思いました。
昨年度よりくり返していますが、このように一生懸命がんばる子が、素敵、かっこいいと思われる、学級・学年でありたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月29日の給食

画像1 画像1
  9月29日(火)の給食

 塩ラーメン  牛乳  きゃべつのソテー  ゼリー

 今年度2回目のラーメンは、塩ラーメンです。スープが淡い色なので、具材の色がひきたちます。ソテーに入っているきゃべつやとうもろこし、アセロラゼリーの赤い色もあわさり色鮮やかな給食になりました。

下府中ゴールデンオリンピック

13:30現在
がむしゃら行進曲
を実施しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

下府中ゴールデンオリンピック

画像1 画像1
12:35現在
みんなで協力 ひっぱれつなひき
を実施しています。

下府中ゴールデンオリンピック

画像1 画像1
午前の部が終了しました。
午後の部は、12:30より始めます。

下府中ゴールデンオリンピック

画像1 画像1
ただ今、休憩中です。
11:05より、騎馬戦を開始します。

下府中ゴールデンオリンピック

画像1 画像1
10:25現在
おどっちゃお☆でチャオ!
を実施しています。

下府中ゴールデンオリンピック

8時54分より開会式を行いました。
多くの方のご来場お待ちしております。


画像1 画像1
画像2 画像2

重要 下府中ゴールデンオリンピック(運動会)開催のお知らせ

本日(9/26)開催予定の下府中ゴールデンオリンピック(運動会)は、予定通り実施します。
ただし、運動場がかなり水を含んでいるため、次のような対応をお願いいたします。

1 靴・靴下、下着を含めた着替えの用意をお願いします。
2 タオルなどの準備も十分お願いします。

なお、着替えの場所として、第一・第二理科室(女子)・体育館(男子)を特別に開放します。

これより運動場の整備を始めますが、準備の状況によっては開始時刻を遅らせることもありますので、ご理解・ご協力をお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

下府中ゴールデンオリンピックに向けて〜5・6年生〜

本日(9/25)、最後のゴールデンオリンピック練習を行いました。
いよいよ本番を残すのみです。
特に、6年生は小学校生活最後のゴールデンオリンピックです。
自分だけでなく、友達、家族、自分に関わる人全てが、喜び、幸せな気持ちになるようなゴールデンオリンピックをめざしてほしいと思います。
入学時には、既に運動場が芝生だった6年生。
芝生と共に、大きく育った姿も見ていただければ幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日の給食

画像1 画像1
   9月25日(金)の給食

 ごはん  牛乳   みそカツ  ボイルきゃべつ  ひじきの炒り煮

 明日はゴールデンオリンピックです。今日の給食は、縁起をかついでカツにしました。
豚カツにはソースをかけることが多いとおもいますが、今日は白いごはんにぴったりの味噌あじのタレをかけました。ひじきの炒り煮にもたくさんの具がはいっています。残さず食べて明日は力いっぱいがんばってほしいです。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

学校便り

防災・防犯

6年学年だより

家庭学習のてびき

5年1組学級だより